さてさていつまで続くか、初物尽くしのまーぼの高校野球生活。
今回は遠征。2泊3日で群馬に行って来ます。
今日の学校修了後、土日の練習に使ってる系列大学のグランドに移動。
そこに置いてある学校のマイクロバスで一路群馬に向かいます。
試合は明日、明後日。
baseball-oyajiさんから仕入れた情報によると、初日の相手はそれほどでもないけど、明後日の相手は結構やるらしい。
ガソリン代がこれだけ値上がりした折、2日連続日帰りはさすがにキツイので、明後日の試合のみ見に行く予定。
シニアの方も明後日から合宿なんだけど、そちらは父兄に任せて今回は不参加のつもり。
私のGWも残りわずか。予定通り特に何もなく息子の野球観戦中心のGWでした。
しょうがないよね。子供達それぞれ学校があって、それぞれ部活があるんだから。
家族で外出っていつ以来してないかなぁ。
2008年05月02日
この記事へのトラックバック
明日は天気がチョッと心配ですね。
明後日の相手校は場所が辺鄙なところですから、そちらから行くのも大変ですね。
頑張って当県チームをぎゃふんと言わせてやってください。
明日、渋滞すると覚悟して早朝に出発します。
今日どうだったかはまったく不明。明日先輩父兄から情報収集してきます。
ぎゃふんと言わされてなきゃいいけど。(;^_^A
長期休みの時しか出来ないですからね。
うちは夏休みが最初になるかな? 遠くより近いところが助かりますけど^^
そちらは今まさに春季大会中ですもんね。
長期予定によると、このあと夏に福島などにも行くみたい。
どういう目的で行くのか、選手がそれをきちんと理解してればいいんですけどね。(;^_^A
ウチは占有グランドがないですから、どうしても遠征が多いんですよ。シニア時代とは逆です。