家の電話がね、壊れたんですよ。
で、早速コ◎マ電器に行ってきました。
購入したのはパナソニックのおたっくす。
この期に及んで電話にそんな金を掛けられないから、1年くらい前に発売された一世代前のヤツを買おうと思ったんですよ。お値段も手頃だし。
商品を持ってきてもらおうと、店員に頼んでしばし。
戻ってきた店員、「在庫がない」なんて言いやがる。
おめえ、ここに在庫限りの張り紙がまだ貼ってあるじゃねぇか。
「二日後にご自宅にお届けなら出来るんですが」
すぐ欲しいから買いに来たんだっての。
そこでピーンと思いつきました。
「ここにある最新の方を同じ値段で売ってくれるんなら買う。ダメなら他の店に行く」
最新機種は元々買おうと思っていた商品より二千円ほど高い。
たった二千円の差だったら値引くんじゃないか。そんな読みでした。
店長に相談しに言った店員。しばらくして戻ってきました。
「今回は特別って事で、同じ値段でやらせてもらいます」
最新機種を一世代前と同じ値段でゲットです。
今回はオレの勝ちって事でいいね。
2007年11月09日
この記事へのトラックバック
ぜひ、どうぞ。お勧めですよ。(^^)
私の必殺の一言は「だったら違う店に行くからいいや」です。
この一言で大概の店は、それまでより多くまけますから。
あくまでも買う方の立場の方が強いって思えば競合他社がある店ならお勉強してくれます。