月の初めなので神棚用の榊を買いに行きつつ、大日如来様にご挨拶。
枝垂れ桜で有名な市内のお寺さんに行って来ました。
梅は咲いたか桜はまだかいな
ピンクの梅は今がちょうど見頃、白い方は結構散ってましたね。
枝垂れ桜の方はつぼみが膨らみ始め、ピンク色が少し見えるようになりました。
ここの枝垂れ桜きれいなんでね。楽しみです。
そして大日如来様にもしっかりご挨拶。
我が市はカッパ伝説があるとかで、こちらの境内にもカッパさんが2体。どちらもなかなかカワイイ。
仕事までの時間があまり余裕がなかったので少しだけでしたが、今日は暖かかったからサイクリング日和でした。
そうなると、梅が咲いて、そして、桜が咲いて・・・春爛漫。
春ってなぜかウキウキしてきますよね。
あぁ〜〜〜思いっ切り春を感じながら散歩したいなぁ〜
またあの素敵なお城と桜の季節がやってきますね。
なかなかチャンスが無いんですが、いつか満開の時に行きたいです!