数日前のことですが、8月17 日は黒猫感謝の日なんだそうです。
黒猫には昔からマイナスイメージの迷信があるため、黒猫の良さを知ってもらうためにこの日が制定されたそうです。
我が家の黒猫ショコラはマイナスどころか、私達にとっても先住猫のミルフィーにとってもプラスなことばかり。やんちゃであれこれやらかしてくれるけど愛すべき黒猫ちゃんです。
ミルフィーがツンデレだけに甘えまくりの愛情深いショコラが可愛くてしょうがないですよ。
うちの家族になってくれて感謝感謝です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
黒猫に限らず、笑顔にさせてくれる存在には日々感謝しないといけないですが。
で、そもそも、なぜ黒猫って良いイメージが無いんでしょうね?
黒かろうが何だろうが、可愛いものは可愛いと思うんですけどねぇ。
本当に可愛いものは可愛いんですよ。^^
まぁ、昔は黒猫が前を横切ると縁起が悪いとか、そんなのがあったような気もします。
どんな根拠なのかも分かりませんけど。
しかしまぁ、世の中には色んな「日」がありますよねー。