明日、明後日にまた雨が降るらしいですしね。
でも週間天気予報を見る限りでは日曜日から晴れマークが続いてますね。
その辺りが梅雨明けかなぁ。
と言うことでもうちょっとで梅雨明けかもって状況ではありますが、現状、まだ終わらないって事で。
終わらないなら終わらないなりに梅雨っぽい写真を撮ったろうと言うことで。。。

苔むした壁も水分を相当含んでそうで、青々としてましたね。
梅雨時を生き生きと過ごしてるって感じですね。
さらにこちら

奥さんから頂いた写真なんですけどね。
この窓、実は3階の部屋の窓なんです。
この数日前に、駐車場脇の立水栓の近くでアマガエルを見かけてるんだけど、まさか同一カエルって事ないよね?
何にしてもよく頑張って3階まで登ってきましたって感じ。
と言う事で。
気持ちいい空は撮れないけど、こんな光景を楽しめるのも梅雨ならではかな、って写真でした。
前向きで良いですね^^
7/31(ギリギリ7月中に)、こちらは梅雨明けが宣言されました。
そちらの梅雨明けももうすぐですね。
まぁ、梅雨が明けたら明けたで猛暑・酷暑の毎日が続くんでしょうけど、「暑い、暑い」とぼやいても仕方がないので、その暑さを楽しむくらいの気持ちで真夏を迎えようと思います。
こちらも梅雨明けしましたが、まだこの暑さに対して前向きに楽しむ、という気持ちにはなれてませんね。
今年は花火大会も夏祭りもなーんにもありませんしね。
そして甲子園も。
どうやって夏を楽しみましょうかね