私はこのブログの他に、Facebook、Instagram、Twitterをやっていますが、LINEのタイムラインには今まで投稿した事がありませんでした。
上に書いた通り、いくつものSNSをやってますし、そこに投稿する必然性を感じていませんでしたからね。
ただ、私自身の状況が大きく変わり、チームブログも閉鎖した現在、私を慕ってくれるOBの皆さんに私の近況をお伝えする手段がありませんでした。
そこで思いついたのがLINEのタイムライン。
多くのOBの皆さんとは現役当時からLINEで繋がっていました。
見る限り、多くの人もここに近況を投稿したりしてる風ではありませんが、写真をチョロっと載っけるくらいはいいかな、見てもらえるんじゃないかなってね。
これが大正解でした。
何人もの方からイイネや連絡がありました。
これは本当に嬉しいことでした。
SNSの投稿ってのは使い方によっては諸刃の剣になり、自分を傷付けてしまう事もあります。
しかし上手に使えば楽しいコミュニケーションツールとしてまだまだ利用の幅を広げられると思います。
台風一過を始めてまもなく15年になろうとしています。
最近は子供達も巣立ち、書く事も少なくはなっていますが、それでもやっぱりコミュニケーションの場として細々と続けていこうと思っています。
人と繋がると言うのは楽しい事ですからね。
まだまだお付き合いいただければ幸いです。
私もいくつかやってますが、なかなか使いこなせないです^^;
良い面だけじゃなく怖い面もあるSNSですが、やっぱり便利だし楽しいですよね。
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。
楽しいSNSを不遜な考え方でつまらなくしてしまう人間がいるのは残念ですよね。
今のご時世、どこにそう言う人が潜んでるか分からないので、出会わないようにしながらSNSをやるしかない、と言うのがもっと残念。
人のアラを見つけるなんて簡単なこと。でもそんな事したって楽しくないじゃないですかね。