昨日、無事に古い本とゲームの処分を終えました。
プレイステーションやドリームキャスト、ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、DSと言ったハードのゲームは清掃センター行き。
本とプレイステーション2のソフトはブックオ◯行きとなりました。
でね、ブッ◯オフで売った総数、134点。
その買取総額ですが、なんと!4340円になりました!♪───O(≧∇≦)O────♪
これだけの金額になったのは直前にやっぱり捨てずに売ろうと方向転換したプレイステーション2ソフトのおかげでした。
中でもルーマニアってシミュレーションゲームが1700円と言う高値だったのにはビックリ。
2003年に出たゲームだからもう15年以上前のソフトなんだけどね。確かにちょっとマニアックゲームだから、売りに出ることが少ないと言うのはあるかもね。
あとスペースチャンネル5って音楽ゲームが900円。
この二本のおかげで買取総金額が2倍になったって事なわけで。
こんなことなら他の捨てたゲームもダメ元で持ってくりゃあ良かったかなとか、思ったり思わなかったりしますが、まぁ、今となってはしょうがない。
本は高くても200円とかその程度ですからやっぱりゲームソフトは高値になるんだねー。
そんな訳で思わぬ収入になった訳ですが、元々買う予定のもんがあったじゃない?
そう、ワンピース。予定の17冊は揃えられなかったけど、ほぼ買うことが出来た。
で、トータル4500円くらい。
100円ちょっとの出費で漫画を15冊くらい買えたから良しとしましょう。
まだね、全部揃ってないので読み始めてません。
読み出したら止まんなくなりそうだしね。
一先ず断捨離第一弾は無事終了という事で。
まだ他の部屋にも処分すべきものがあったりするので、そちらはまた後日頑張らねば。
部屋が快適になるんだから、やりがいはありますよね。
15年以上前のソフトが1700円!
やっぱり出回った数量が少ないものは意外な高値で買い取ってくれるんですね。
で、その意外な高価買取のおかげで、買いたかったものが少しの出費で買えてしまうって、メッチャお得な気分。
この買い取りっていう制度(?)、ありがたいですねぇ〜^^
本当に買い取りってありがたいですね。
これに味をしめて、もっと回撮ってもらえる物はないかなとか密かに探しちゃってるところです。