今年も新成人の写真撮影の依頼があり、昨日無事に撮影が終わりました。
普段は中学生男子を撮っている私にとって、二十歳の女子の撮影はかなり緊張を伴います。
おまけに一生に一度の晴れ舞台です。
より良い表情を引き出すためにあれこれ考えて撮影していきました。
多くの新成人を撮っているスタジオカメラマンと比べたら技術は雲泥の差。経験値ももちろん遠く及びません。
しかし毎週子供達に接して自然の表情を撮り続けている私にとって、どの瞬間がこの子の自然の笑顔なのか、それは感覚で掴めます。
今回もそんな自然な笑顔が撮れたかな、そんな気がします。
一生に一度に晴れの日の自然な笑顔、綺麗な写真に残せるなんて最高ですね。
依頼者も喜んでいるでしょうね^^
さて、来年は小猿くんが成人式を迎えます。
早いなぁ。。。
というか、昨日、振袖姿の新成人を見て、ママ猿さんと2人、小猿くんをスッ飛ばして「チビ猿ちゃんはどんな振袖を着るのかなぁ〜」「どんな振袖でも似合うでしょ〜」なんて親バカ全開な会話を交わしてました^^;
まだ4年も先なのに・・・
おぉ、小猿君も来年には成人ですか。
早いモンですねぇ。
まぁ、男の子の成人式なんてスーツか、ちょっと変わったヤツが羽織袴を着るくらいで大して盛り上がりませんがやっぱりチビ猿ちゃんの時が楽しみですね。
アドバイスとしては着物と撮影がセットになって前撮りするオーソドックスなヤツはしない方がいいですよ。
硬い表情のつまらない写真しか撮れなくて残念な結果になっちゃいますから。