先日の日曜日。
チームの総会納会がありました。
そこで無事にスライドDVDを上映し、多数のお褒めの言葉をもらいました。
今回は今までと違う会場だったから、事前準備をしっかりしなきゃって思ってたんだけど、最新鋭の機器が揃った会場だから逆にしっかりしなくてもちゃんと出来るという素晴らしい環境でした。
オマケに1年生父に映像関係のプロがいて、その方がお手伝いしてくれたので私は実際に機械を触らず指示を出すだけで済みました。
本当に今年は楽ちん。
でもやっぱり上映が終わるまでは飲んでも酔わないし、安心出来ないんだけど無事に上映が出来て良かったです。
3年生父兄からも下級生の父兄からもかなりお褒めの言葉をもらったので上機嫌で2次会に行くことが出来ました。
これで大きな山を一つ越えることが出来ました。
記念誌の方も大詰め。あとは写真や原稿が送られてくるのを待ち、それをぶち込んだらほぼ完成。
16日にリトルとシニア合同で集合写真を撮ってそれを裏表紙に入れ込んだら完成です。
かなり気持ち的に楽になれるところまで来ました。
いやーここまで長かった。しんどかった。
でもようやくゴールが見てて来てホッとしています。
努力が報われる瞬間ってヤツですね^^
ホント、お疲れ様です!
あ、今年は記念誌があるから、もうひと踏ん張りなんですね。
あと少し、ゴールまで頑張ってください。
今日のエントリに書きましたが、ようやくゴール直前のところまで来ました。
もうほぼ終わったも同然。
肩の荷をどっさり下ろした気分です。