岡山に住む娘のところが大雨で大変なことになってるらしい。
娘達はマンションの6階に住んでるから、直接的な被害は無いんだけど、ちょっと低い位置にある敷地内の駐車場が冠水。
娘達の車は現時点では大丈夫だけどいつ車内に浸水してもおかしくない状況だとか。
おまけに朝起きた段階から停電。
今日は土曜日で二人とも仕事が無いっていうのが幸いだった。
彼の実家の方はなんとも無いと言うことなので、これから二人でそっちに避難するんだとか。
それは一安心だ。
少しでも早く落ち着いてほしいな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ホントに『どんだけ降んねん!!』って空に向かって叫んでしまいたくなるくらいに、長い雨でした。
やっと落ち着いてきましたが、想定されていない程の雨が降ったと思いますので、水もなかなか引かないでしょうし、土砂崩れなどもまだ起こる可能性もあるでしょうし、まだまだ心配です。。。
おかげさまで我が家の娘のマンションは全面復旧したそうです。
日曜日には戻っているとのことでした。
しかしまだまだ復旧まで至っていない地域はたくさんあります。
そうした地域が一日でも早く日常を取り戻せるように願っています。