雨には勝てませんね。
選抜大会出場を賭けた秋季関東大会。
先週1回戦が行われ今日は2回戦。シードのウチにとっては初戦になるはずでしたが・・・雨で中止。
昨晩の時点では予定通り実施の予定で朝を迎えました。
私が家を出た6時半頃の時点ではまだ雨が降ってなかったんですが、グランドに向かう途中にポツポツと雨粒が落ち始め、気付けばフロントガラスがビッショリ。ワイパーを掛けなければいけないほどの大雨になってしまいました。
それでも中止が決定するまではやるつもりでいかなきゃいけませんからね。
傘を差してグランドに行きましたが・・・すでに水が浮き始めてる状態。
この後止む予報なら待つのも選択肢なんでしょうけど、そんな予報じゃありませんでしたしね。
結局中止が決定。
まぁ、こんなひどい状態でやらせるのは酷ですからね。
そんなわけで早々に帰宅。
おかげさまでスライドショーの作成がはかどりましたよ。
この二日間、雨のおかげで2曲が完成。
特に2曲目はCSが始まるまでに終わらせるんだって集中してたよ。
そのCSの話しはこの後。
壮絶な試合でしたがなんとか1勝1敗のタイに持ち込みました。
感想も含めてこの後書きたいと思ってますが、同点でも良い阪神と勝たなければいけない横浜の気持ちの部分があったかな。
明日も雨で、しかも寒いみたいですね。
皆さん、風邪など引かぬように用心して下さいね。
まぁ、グッチャグチャなグラウンドでプレーして、力を出し切れなかったり、ケガをしてしまったりしてはいけませんから、中止でよかったと思いましょう。
CSは・・・なぜ中止にしなかったんだ?!って思いますが、楽しめたと思うことにします(中盤までは。。。)
足場が悪い状況でのプレーはいつも以上に足腰に負担を掛けますから、成長期の中学生に試合をさせるのは酷ですからね。
途中で降ってくるのは仕方ないにしても、最初から雨なら中止が正解ですよね。
CSもそうですが、日程というのが必ず実施に影響してきてしまいます。これをなんとかして欲しいですね。