初売りでポチッたんだけどね、初売りなのに対して値下げしてないのがAppleらしいね。
値下げはないんだけどおまけでAppleStoreで使えるギフトカードが付いてました。
金額は・・・なんと! 1万6000円!!
太っ腹な金額ではあるんだけど、使えるのがAppleStoreだけってのがネックだったんだよね。
で、あれこれとAppleStore内を見て回った結果。
買ったのはこちら!
Apple純正ワイヤレスヘッドホン
『AirPods』!!
定価1万6800円。
ギフトカード分を差し引いて、800円のお支払いで最新ワイヤレスヘッドホンが手に入るんだったら、この機を逃す手はないよね。
ただね、これがすごい人気で、注文時点で6週間待ちって事でした。
1月9日の注文して届いたのは2月中旬だったからねぇ。
俺的にはすでの到着のエントリーをしてる気でいたんだけど、ふと振り返って見たら書いてないって事が判明したんで改めて書きますよ〜。
でね、このAirPodsね、あ、「えあぽっつ」って読みます。
めっちゃ優秀です。Appleユーザーなら絶対持つべきって商品です。
まずね、音がすごく良いです。
iPhoneに標準で付いてるコード付きのヘッドホンと比べても遜色はほとんど無い。
で、ここからがすごい。
ヘッドホンをね、例えば片方だけ外すじゃん。
するとね、音楽が止まるんですよ。
で、もう一度耳に付けるとすぐに再スタート。
だから家で音楽聞きながらなんか作業してて、奧さんから声を掛けられたら耳から一旦外せば滞りなく会話が出来る訳ですよ。
さらに!
例えばYOUTUBEで動画を見てる時でも、片方のヘッドホンを外すと動画が止まるんですよ。
そしてもちろんもう一度付ければ、さっき止まった所から動画がスタートするんです。
最近ね、AmazonプライムでアメリカのTV番組『ウォーキング・デッド』を見てるんですよ。
仕事行くまで予定も無く、のんびりしちゃってる時なんかは3話とか連続でね。
そんな時にピンポーンって宅急便が来るとするでしょ。
そしたら片方のイヤホンを外して、テーブルにポンと置いたらもうその時点で動画が止まってるのよ。
超便利。
さらにさらに!
これはiPhoneユーザーじゃないと分からないかもしれないだけど、iPhoneには『siri』って言う音声アシスタント機能があるですね。
AirPodsをトントンとダブルクリックすると、その『siri』が立ち上がるんです。
で、例えば「音量あげて」とか「曲をシャッフルして」とか、言うだけでその通りにやってくれるんです。
ここからは『siri』がいかに優秀かって話しになっちゃうんだけど、例えば「1月25日の写真」って言うと、写真アプリを立ち上げてその日にiPhoneで撮影した画像を出してくれるんです。
もうね、超優秀、超便利。
でも気をつけないとね。
パソコンに向かって独り言を言ってるみたいになっちゃう。
Bluetoothで繋ぐわけだから、iPhoneでも同じ事が出来るんだよね。
でも気をつけないと、電車に乗ってるときに突然「音量が上げて」とか言ってたら周りからギョッとした目で見られちゃうからね。
気をつけましょうね。
ドンドン便利になって、人間がドンドン退化していっちゃうのかなぁ。。。
で、これだけ小さいのにワイヤレスって、電源は大丈夫なのか?!って要らぬ心配しちゃいます^^;
電源はケースに戻すと充電されます。
で、そのケースはiPhoneと同じケーブルで充電出来るので、弱ってきたなぁって思ったら、パソコンを立ち上げたときについでに充電出来ちゃいます。
私はヘッドホンのケーブルが首の辺りにくっつくのが好きじゃないんです。だからこのワイヤレスはめちゃくちゃ気に入りました。