うっかりと2ヶ月も過ぎちゃってて恐縮なんですが・・・・・・。
当ブログ『台風一過』は2014年5月13日を以て、ブログ開設10周年となりました〜!
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
何のプランも無く始めたこのブログ。
身近な話題として書き始めたのが少年野球の話題でした。
折しも3日目の投稿がその少年野球の話題。
まだそれが後にメインになるとは思いもせず、大会優勝という大きな話題でもサラッと1回で済ませちゃってる。
今ならツラツラと長文になっちゃうだろうになぁ。
あ、でもこの話題はのちのち大作に化けたんだよな。
この少年野球の話題がきっかけで大きな輪が広がって、少年野球ブロガーと言う繋がりが出来ました。
その中の数人の人とは未だに太く繋がっている。
今はTwitterやLine、FacebookなどSNSは増えていて、もちろん私もそれらに手は出してるけどあくまでもメインと考えているのはこのブログ。
一時期に比べたら読者数もコメント数も少なくなってるけど、それでも読んでくれてコメントをくれる限りは続けていくつもり。
これからどれだけ続けられるか分からないけど、お付き合いいただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
2014年07月08日
この記事へのトラックバック
ひとくちに10年と言いますが、
なかなかできることではないと
思います。ひとつの本ができそう
ですね^^
私も皆さんとのつながりのおかげで、
10年前には思いもしなかった
野球とのつながりができています。
これからもよろしくお願いします。
めざせ!15年(笑)
私はその半分のジャスト5年間でで止めちゃいましたから^^;
少年野球がメインと言いつつも、時事ネタだったり、時々出てくる家族ネタだったり、少年野球同様に楽しみにしてます。
これからも、ずーーーーっと続けてくださいね!
このブログを開くことが日課になっちゃってる私ですから、続けていただかないと困っちゃいますからね!(笑)
かにさん一家は、子育てに関して我が家の少し先を行っているので、
何かと参考にさせてもらっています。
これからもよろしくです。
10周年おめでとうございます!
これからも頑張ってください!^^
本にするほどの内容じゃないですけどね。(;^_^A
年齢も住む地域も違っても野球を通じて輪が広がっていく。
本当に楽しい事ですよね。
これからもよろしくお願いします\(^O^)/
PATさん、どうもです。
私が続けてこられたのはPATさんがコメントを続けてくれているから、と言っても過言ではありません。
本当に感謝しています。
我が家では「最早プロだよね」なんて言ってます。
給料はお支払い出来ませんが。\(^O^)/
でぃあさん、どうもです。
素晴らしい才能を持ったお子さんをお持ちのでぃあ家の参考になるか分かりませんが、これからもお付き合い頂ければと思います。\(^O^)/
とぉたろ〜さん、どうもです。
のんびりとマイペースに続けて行ければと思っています。
これからもよろしくお願いします。\(^O^)/
TrackBackPeople「ブログ開設10周年!」話題申請をしたnanameと申します。
お祝い饅頭(満10)のお届けにあがりました〜♪
blog.livedoor.jp/naname/archives/52527645.html
お互いに楽しみながら自己記録更新に励みましょう!