マンション4階の我が家のベランダに黒猫が訪問してきたのは去年の6月。
子猫の可愛さに我が家全員やられまくり。
ついつい温情を出してミルクをあげちゃったりしちゃってました。
しかしこのままじゃいけないね、と心を鬼にして温情を封じ込めました。
そうこうする内にキチンと(?)巣立って行ってくれました。
しばらくはマンション駐車場でうろつく姿を見掛けてたけどね。
それから10ヶ月ほど経った先日。
ベランダにまた出没した痕跡が残っていました。
それがね、血の跡だったんだよね。
怪我をしてるのか、はたまた出産直後なのか。
その辺のところは定かではないけど、我が家のベランダを右から左へと移動している痕跡がありました。
痕跡からたぶん肉球を持った動物だって事は分かったけど、どんな子かはもちろん分からない。
でも近所で見掛ける猫と言えば黒猫がほどんど。
きっとそうなんだろう。そう思っていました。
そしてつい先日。
奧さんがついに発見してました。
って言うか、目が合ったみたい。カーテンをちょっと開けて外を見たら、ベランダにいる黒猫と目が合ったみたいなんだよね。
たまたま家にいた私も一緒にカーテンの隙間をのぞき込むと・・・いた!
まさに黒猫が「ん??見られてる??」ってな感じで目が合いましたよ。
これってもしかしてかつてベランダに来てた子?
そんな気がして窓をちょっと開けてみた。
しかし開けた途端にピャーーっと隣のベランダに走って行っちゃった。
その様子から怪我をしているようには見えなかった。
その辺は安心したけどね。
また来てくれるかな〜?ちょっと来て欲しいなぁ。
2014年03月27日
この記事へのトラックバック
次は、家族を連れて帰って来て、ベランダが満員だったりして?!^^
どうも昨日も現れたらしいです。
ですが、まだこの時期は窓を閉めてるから気付かなくて。
里帰りだったら嬉しいですけど、里・・・なのかな?(^^