我がシニア、現在の新入団選手は4名。
毎週体験選手が来てくれていて、日々少しずつ選手が増えています。
入団が少年野球のすべての大会が終わる3月近くになるのが最近の傾向。
1月末の段階では10名に届くか届かないか、ここ数年はそういう感じが続いています。
最初の一人は飛び抜けて早くて11月に入団。
まだまだ体は小さいんだけど、体力、走力は素晴らしくて、すでに新2年生(現1年生)と同じ距離の走り込みをしています。
彼には「一番長く入ってるから、君がリーダーになって体験の選手にウチの楽しさを宣伝してくれよ」ってお願いしています。
大人があれこれ言うより、子供同士の方が説得力があるでしょうしね。
そして4人目が入団した先日「10人になったら新1年のみんなで集合写真を撮ってチームブログに載せようね」って話しました。
その日はいつになるかなぁ。
そんな日が少しでも早く来ることを願っています。
2014年01月16日
この記事へのトラックバック
実は、うちはまだ0人なんです。。。
先日、体験に来てくれた選手は、ちょっと手応えありなんですが、どうなることやら。
それにしても、少年野球って、大会が多過ぎなんですよねぇ(~_~;)
ホント、息子が小学生時代も思いました。多すぎです。
下手すると毎週試合をこなすばっかりで練習出来なかったりしますし。
1月2月のこの寒い時期に大会があるっていうのが理解出来ません。
まぁ、シニアの春季も2月末からだから人のこと言えないけど。