日曜日は我が市の成人式。
今年も知り合いの美容師に依頼されて女の子の晴れ着姿を撮りました。
併せて会場前で男の子達の写真も撮りました。
まず美容室に行き女の子の写真を撮り、その後成人式会場へ。
すでにそこまでに2機のカメラを使って800カットくらい撮っていましたので、持って行っていたパソコンにバックアップ。キチンと保存されている事を確認して、コンパクトフラッシュ内の写真を消去。
そして男子新成人の写真を4人分撮りました。
まぁ、女の子の方と違って時間も取れませんから一人につき約80カットほどですけどね。
時間が無い中でなんとかやり切って、撮影も無事終了。
その後、この日のためにレンタルしていた広角レンズを返却するために新宿へ。
返却後、ちょっと会社に寄ってからようやく帰宅しました。
帰宅したらすぐに新たに撮った成人式写真をパソコンと外付けハードディスクにバックアップ。
ようやうホッと一段落。
心身ともに相当疲れましたから、この日はそれ以上の作業はせず夕飯を食い早々に寝ちゃいました。
そしてその翌日。
早く寝たからその反動で早く目が覚めた。
ここで昨晩バックアップした写真に目を通すことにしました。
あれ?
撮ったはずの写真がない?
いや、全部ではないんです。
ほんの一部ではあるんですが、見あたらないんですよ。
会場で撮った方の男の子達の写真の一部がね。
一部ではあってもせっかく撮った写真が無いのは困る。
その一部の中に集合写真もあったりするんでね。
どうしよう・・・・
バックアップを取ったことで安心して、コンパクトフラッシュは初期化しちゃったんだよね。
と言うことはもう一度コンパクトフラッシュから引っ張り出すことは出来ない。
やばい。
やばいぞ。
集合写真を撮ったことは当人も親御さんも知ってるし、たぶん楽しみにしてる。
やばい。。
お金ももういただいちゃってるし。
どうしよう。。。マジで大焦り。
いただいたお金を半分くらい返金しなきゃいけないか?
楽しみにしてるだろうからそれもな・・・・・・・
あ!
コンパクトフラッシュ内の写真を復元出来ないか?
もちろんそんなソフトは持ってないから、ネットで探してみる。
そして日本語版で分かり易いソフトを発見。
すぐにダウンロードをしてコンパクトフラッシュをスキャンしてみました。
待つことしばし。
スキャン結果を見てみると・・・・あった!!!!
復元確率も高いってなってる〜〜〜!!!
よっしゃ!良かった。
すぐに復元!って思ったら、ここから先はきちんとお金払って登録しないとダメなんだって。
お値段7980円。
予定にない出費だけど背に腹は代えられない。
早速購入手続きを済ませて登録しました。
で、すぐに復元作業開始!
待つことしばし。
復元完了!!
無事に配布準備に掛かることが出来ました。
今回は要望があって、まず撮った写真を全部DVDにして渡し、そこから台紙に貼る3枚を選んでもらうということになってる。
さきほどそのDVD化も終了、今度こそ本当にホッとしました。
いやー、今回は本当に焦った。
簡単に初期化なんかしちゃいかんねー。良い勉強になりました。
バックアップを取るなんて普段からやってることなのに、なんでキチンと作業し確認するところまでやらなかったのか。大事な写真を扱うときに慣れで作業しちゃイカンよね。
普段の野球の写真は最高ランクの画質では撮っていないから、慌てて初期化することは無いけど、今回はその後印刷することを前提だから最高ランクの画質で撮ったからね。
最高ランクで撮ると8Gのコンパクトフラッシュもあっという間に容量オーバーになっちゃうからね。
超焦って、超安堵した今回の経験。
良い経験になりました。
2014年01月14日
この記事へのトラックバック
なんとか復元できてよかったです^^
でも。。。なぜ一部だけが欠落しちゃったんでしょうね。
怪奇現象?!なんちゃって^^
たぶん私のうっかりなんだと思います。
なんでうっかりしちゃったかがナゾなんですが。
でもね、こうやって復元出来てしまうってのが確認出来たのは嬉しくもあり怖くもあり。
デジタルデータは消去したと思っても完全に消えた訳じゃないんですよね。捨てるときには気をつけないと。