最近はほとんど顔を出せていないんですが、少年野球の方も当然春の大会が始まってます。
現在行われているのは、県南部地区53チームが集まる大会と市内大会。
県南部地区大会は先月末に、市内大会は先日の8日に始まりました。
先週まではこちらがバタバタしていて気にする余裕もなかったんですが、なんと県南部地区大会でベスト4まで勝ち上がっていたんです。
これでメダルは確定。
まーぼの代でもベスト8止まりですからこれは素晴らしい結果です。
おまけに8日に始まった市内大会でも初戦は10ー0の快勝。
我が市では市内大会で優勝したチームがスポ少の上部大会へ。
2位(もしくは3位)が学童の県大会へ進みます。
去年は人数不足に苦しみ、連戦連敗の我がチームでしたが、今年は幸先の良いスタートが切れたようです。
今度の日曜はシニアの関東大会がウチのグランドで第1試合、少年野球の市内大会が午後からということだから、ハシゴすることになりそうだな。
どっちも力が入っちゃうぞ。
2007年04月10日
この記事へのトラックバック
スポ少の上部大会へ出場できると良いですね、学童は選抜チームが多いですからねえ。
うちのチームは初戦敗退でした(泣)
埼玉新聞ですかね。ちょっと買ってこようかな。
埼玉に関しては単一チームで水戸を目指すのは至難の業ですからね。
スポ少でも全国大会があるから、そっちを目指して欲しいです。ウチの市ではその方が名誉ですし。
初戦敗退ですか。この時期の敗戦は夏場の敗戦より応えますよね。
ウチも初戦を勝ったとは言え次負けたら上部大会行きは無くなりますから、是が非でも次の一戦を勝ち上がって欲しいです。