FA宣言していた阪神・久保投手の獲得が決定したようです。
先発投手のコマが決定的に足りていなかっただけにこれは非常に良いニュースだよね。
これで三浦、三嶋に次ぐ3枚目の先発として確定でしょう。
この後に続くの今シーズン可能性を見せてくれた井納と須田。
さらに今シーズン前半はローテの中心的役割を担っていた藤井の回復具合次第かな。
ただまぁ三嶋にしても、井納、須田にしても好不調の波が激しいから、もう一枚か二枚、安定した投手が欲しいね。三浦にしても久保にしてもどれだけ勝ち越せるか、ってところが気になるところではあるけどね。
て訳で、出来ることなら外国人投手、元日ハムのウルフ、元阪神のスタンリッジが欲しいね。
一人でもいいけど、二人とも獲れたら万々歳。
絶大補強真っ最中のソフトバンクも狙ってるみたいだからどうなるか分からないけどね。
もちろん!
この先発候補の中に、毎年期待している高崎や国吉が入って来て欲しいし、今年のドラ1の柿田が加わって欲しいね。
それより何より!我らが拓郎が加わって欲しいってのが一番の願望ですけどね。
お!そう考えるとちょっとだけ来季への希望が見てきたような気がするぞ。(^^♪
2013年12月03日
この記事へのトラックバック
頑張ってほしいですが、阪神戦では頑張りすぎないようにお願いしたいところです(笑)
>それより何より!我らが拓郎が加わって欲しいってのが一番の願望ですけどね。
そうです!なによりそこです!!
頑張れ〜!拓郎君!!
投手の配置転換は本当に難しいですよね。
一つ間違えるとプライドを傷付けてしまう。
久保投手に関しては失敗だったんでしょうね。こういう結果になったんですから。
ウチはリリーフも不安定ですが、それ以上に先発不足ですから、存分に働いてもらいます。
巨人戦でバリバリやってくれると嬉しいんですけどね。