もちろん選手としてではなくコーチとして。
先日、リトルの(マイナーって言うの?)4年生以下チームの大会に帯同していた。
ベンチにはスコアラーとして入っていたんですが、その大会でチームが銅メダルを獲得したんだそうです。
しかも練習試合でコテンパンにやられた相手を破っての銅メダル。
まーぼも相当嬉しかったみたい。
で、メンバーの数が少ないため、あまった(?)メダルがまーぼの手にも渡ってきたんです。
思えばコーチとしてメダルをもらうって初めてかも。
シニアでもベンチ入りはあったけど、そもそもシニアはメンバーいっぱいまで登録しますからね。
コーチにまでメダルが回ることはほぼ無い。
小学生時代は自力で多数のメダルを獲得し、中学生時代は他力で多数のメダルを獲得し、高校時代はメダルに縁は無し。
コーチになって3年でようやく初めてメダルを得ることが出来ました。
6年ぶりのメダルって事かな。
コーチとしてのメダルを嬉しそうに見せるまーぼの顔は実に清々しい感じでした。
こういう顔を見るのは親としても喜ばしいことです。

コテンパンにやられた相手に勝ったのは嬉しいですね!!
選手としてもらったメダルも嬉しいでしょうけど、これはこれで違った嬉しさがあるんでしょうね^^
次は是非、金メダルを!p(^0^)q
結構立派なメダルなんですよね!^^
ウチのチームは息子の代以来メダルをゲットしていません...(>_<)
まーぼ君のこれからの活躍を期待しています!^^V
かにさんに始めて会ったのは
テンタのマイナーの関東大会だよ
おぼえてる?
返信遅くなりました。
まだリトルに関わって数ヶ月ですがずいぶんやり甲斐を感じてるみたいです。
次の大会は来年になるのかな?ぜひ金メダルを取って欲しいですよね。
とぉたろ〜さん、どうもです。
お久しぶりです。返信遅くなって申し訳ないです。
後輩には自分達同様、それ以上の活躍をして欲しいという気持ちはありますもんね。
ウチの少年野球も最近はめっきり。。。今の練習を見てないから口も出せないですしね。
復活して欲しいんですけどね。
プーミーさん、どうもです。
そうだったっけ?
そんなテンタが今では高校野球で活躍してるんだもんね。
ずいぶん長い付き合いになってるね。
リトルのメダルって昔からこんなに立派だったの?すごいね。