スマートフォン専用ページを表示
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
カウンター
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近こんなん書いてます
(04/13)
ひさびさカニらー
(04/12)
エアブラシ&ボディペイント
(03/27)
横断歩道を渡りましょう
(03/11)
人懐っこいニャンコ
(03/06)
フルーツティー
(03/03)
梅から桜
(02/23)
猫の日
(02/21)
更新滞りがち
かにアレコレ
S44年生まれ
埼玉在住♂
妻(ゆずりは)ミルフィー(キジシロ ♀2歳)ショコラ(黒猫 ♂1歳)・娘(姉ちゃん・ママになりました)息子(まーぼ・昨年結婚/教員&野球部コーチ頑張ってます)
【好き】
横浜DeNAベイスターズ
杉谷拳士&万波中正
野球全般
写真
DIY
神社仏閣
滝
パワースポット
都市伝説
コメントありがとうございます
ひさびさカニらー
⇒ PAT (04/13)
人懐っこいニャンコ
⇒ かに (04/13)
⇒ PAT (03/11)
エアブラシ&ボディペイント
⇒ かに (04/13)
⇒ PAT (04/12)
横断歩道を渡りましょう
⇒ かに (03/28)
⇒ PAT (03/27)
フルーツティー
⇒ かに (03/11)
⇒ PAT (03/06)
記事検索
カニゴリ
日記
(2315)
ミルフィー&ショコラ
(53)
ベイスターズ
(65)
写真の世界
(6)
DIY
(8)
空模様
(71)
ブログ
(35)
料理
(24)
ベランダ
(20)
仕事
(84)
まーぼコーチ日記
(51)
高校野球
(203)
中学硬式野球
(613)
少年野球
(127)
かにリンク
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
過去ログ
2021年04月
(2)
2021年03月
(4)
2021年02月
(5)
2021年01月
(8)
2020年12月
(2)
2020年11月
(5)
2020年10月
(6)
2020年09月
(9)
2020年08月
(14)
2020年07月
(14)
2020年06月
(11)
2020年05月
(14)
2020年04月
(13)
2020年03月
(13)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(9)
2019年11月
(6)
2019年10月
(10)
2019年09月
(8)
2019年08月
(12)
2019年07月
(11)
2019年06月
(18)
2019年05月
(13)
2019年04月
(11)
2019年03月
(9)
2019年02月
(7)
2019年01月
(7)
2018年12月
(7)
2018年11月
(8)
2018年10月
(9)
2018年09月
(16)
2018年08月
(6)
2018年07月
(8)
2018年06月
(6)
2018年05月
(8)
2018年04月
(5)
2018年03月
(7)
2018年02月
(10)
2018年01月
(15)
2017年12月
(8)
2017年11月
(12)
2017年10月
(16)
2017年09月
(10)
2017年08月
(10)
2017年07月
(22)
2017年06月
(14)
2017年05月
(12)
2017年04月
(15)
2017年03月
(10)
2017年02月
(14)
2017年01月
(10)
2016年12月
(10)
2016年11月
(9)
2016年10月
(9)
2016年09月
(7)
2016年08月
(7)
2016年07月
(9)
2016年06月
(5)
2016年05月
(8)
2016年04月
(6)
2016年03月
(8)
2016年02月
(5)
2016年01月
(7)
2015年12月
(2)
2015年11月
(7)
2015年10月
(17)
2015年09月
(6)
2015年08月
(11)
2015年07月
(15)
2015年06月
(11)
2015年05月
(13)
2015年04月
(8)
2015年03月
(17)
2015年02月
(13)
2015年01月
(13)
2014年12月
(12)
2014年11月
(15)
2014年10月
(17)
2014年09月
(19)
2014年08月
(10)
2014年07月
(16)
2014年06月
(19)
2014年05月
(21)
2014年04月
(16)
2014年03月
(22)
2014年02月
(19)
2014年01月
(27)
2013年12月
(17)
2013年11月
(16)
2013年10月
(15)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(20)
2013年06月
(18)
2013年05月
(16)
2013年04月
(17)
2013年03月
(16)
2013年02月
(18)
2013年01月
(21)
2012年12月
(24)
2012年11月
(23)
2012年10月
(30)
2012年09月
(23)
2012年08月
(22)
2012年07月
(25)
2012年06月
(19)
2012年05月
(38)
2012年04月
(32)
2012年03月
(23)
2012年02月
(18)
2012年01月
(26)
2011年12月
(17)
2011年11月
(20)
2011年10月
(26)
2011年09月
(21)
2011年08月
(20)
2011年07月
(25)
2011年06月
(22)
2011年05月
(29)
2011年04月
(29)
2011年03月
(35)
2011年02月
(32)
2011年01月
(30)
2010年12月
(33)
2010年11月
(30)
2010年10月
(33)
2010年09月
(29)
2010年08月
(33)
2010年07月
(37)
2010年06月
(37)
2010年05月
(37)
2010年04月
(35)
2010年03月
(37)
2010年02月
(11)
2010年01月
(27)
2009年12月
(30)
2009年11月
(20)
2009年10月
(19)
2009年09月
(17)
2009年08月
(15)
2009年07月
(22)
2009年06月
(24)
2009年05月
(19)
2009年04月
(19)
2009年03月
(28)
2009年02月
(24)
2009年01月
(25)
2008年12月
(23)
2008年11月
(22)
2008年10月
(30)
2008年09月
(15)
2008年08月
(23)
2008年07月
(38)
2008年06月
(26)
2008年05月
(24)
2008年04月
(29)
2008年03月
(34)
2008年02月
(24)
2008年01月
(26)
2007年12月
(23)
2007年11月
(20)
2007年10月
(21)
2007年09月
(20)
2007年08月
(22)
2007年07月
(22)
2007年06月
(25)
2007年05月
(22)
2007年04月
(19)
2007年03月
(31)
2007年02月
(20)
2007年01月
(24)
2006年12月
(22)
2006年11月
(27)
2006年10月
(24)
2006年09月
(23)
2006年08月
(32)
2006年07月
(31)
2006年06月
(25)
2006年05月
(26)
2006年04月
(30)
2006年03月
(27)
2006年02月
(26)
2006年01月
(23)
2005年12月
(28)
2005年11月
(24)
2005年10月
(29)
2005年09月
(18)
2005年08月
(22)
2005年07月
(25)
2005年06月
(21)
2005年05月
(19)
2005年04月
(22)
2005年03月
(21)
2005年02月
(30)
2005年01月
(32)
2004年09月
(4)
2004年08月
(15)
2004年07月
(18)
2004年06月
(21)
<<
いざ出発!
|
TOP
|
甲子園
>>
2007年03月31日
残念です
残念ながら、0対6で敗れてしまいました。
夏、もう一度全国に挑戦して、かならずリベンジします。
応援してくださった方々、ありがとうございました。
posted by かに at 13:12| 東京 ☀|
Comment(15)
|
TrackBack(0)
|
中学硬式野球
|
|
この記事へのコメント
残念....
★堺浜にお邪魔したとき、少し早くついたので、Y浜K沢の試合を1イニングだけ見てたのですが、すごいピッチャーだったのが記憶に残っています。
今朝、Y浜K沢とかなぁ....と思ってトーナメント表を見ていたところでした。
---------
神宮でお会いできる日を楽しみに、息子にも頑張るように言っておきます。
Posted by 文球 at 2007年03月31日 13:26
良く頑張ったね!
この悔しさをバネにして、
今シーズン頑張ってください
また、全国大会出られるように!
いつまでも応援しています。
Posted by ツバメ30ロウ at 2007年03月31日 13:29
お疲れ様!
ベスト8、立派です。
ありがとう。
Posted by Qmama at 2007年03月31日 13:58
お疲れさまでした。夏に向かってガンバレ! 応援してます。
Posted by ねえさん at 2007年03月31日 14:04
選手達は良く頑張った!!全国大会へ出場できたことを誇りに思って!次に向かって頑張りましょう!!
Posted by とうさん at 2007年03月31日 15:19
念力及ばず、残念。
次、夢適う。
全国制覇、実現、疑無し。
Posted by 端っこメモ at 2007年03月31日 15:45
残念!
でも、まだ夏がある!
そんじゃあ、次、いってみよう!
Posted by
でぃあ
at 2007年03月31日 16:42
残念!!!!
しかし、選手はがんばったのですから。。。
きっと次につながります!!!!
OB君のチームも本日惜敗したようです。。。
野球はまだまだ続きます。
次に向かって楽しくがんばりましょう!
ご苦労様でした!
Posted by
おちあい
at 2007年03月31日 18:15
残念・・・
念を送る側もさらなるパワーアップが必要か!!
明日からこちらは関東に繋がる大会が始まります。
1回戦、奇しくも同じ相手です。
テンタにリベンジさせます!!
Posted by プーミー at 2007年03月31日 20:53
ベスト8、胸を張って帰りましょう。
そしてこの悔しさをバネにリベンジだぁ!!
熱い戦いお疲れ様でした。心気一転がんばってください。
Posted by 背番号70番 at 2007年03月31日 21:07
ベスト8、おめでとうというより残念でしたと言うべきですか?
今日の負けを糧として生かせるといいですね。
Posted by
Skyboys広報
at 2007年04月01日 00:50
お疲れ様でした。
素晴らしい大会だった様ですね。
全国で通用する自信を持てたこと。夏に向って目標が出来たこと。非常に有意義な経験をされたことと存じます。
明日から、通常モードでの仕事大変でしょうが、頑張って下さい。
Posted by
星 十徹
at 2007年04月01日 07:16
ありがとう○ガネリ○!
今年の夏も応援させてくれ!
頼みましたよ!
Posted by 背番号29 at 2007年04月01日 17:55
ベスト8は胸を張っていい成績です。
あとは、気持ちを関東連盟春季大会に切り替えて頑張って下さい。
T京の快進撃はすごいですね〜。満塁ホームランは興奮しました。^^
Posted by
ナル
at 2007年04月01日 22:44
Yチームに負けたのですね・・。
この試合見たかったな・・。
また夏の大会に呼んでくださいね。
Posted by
満木 月風
at 2007年04月02日 23:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
★堺浜にお邪魔したとき、少し早くついたので、Y浜K沢の試合を1イニングだけ見てたのですが、すごいピッチャーだったのが記憶に残っています。
今朝、Y浜K沢とかなぁ....と思ってトーナメント表を見ていたところでした。
---------
神宮でお会いできる日を楽しみに、息子にも頑張るように言っておきます。
この悔しさをバネにして、
今シーズン頑張ってください
また、全国大会出られるように!
いつまでも応援しています。
ベスト8、立派です。
ありがとう。
次、夢適う。
全国制覇、実現、疑無し。
でも、まだ夏がある!
そんじゃあ、次、いってみよう!
しかし、選手はがんばったのですから。。。
きっと次につながります!!!!
OB君のチームも本日惜敗したようです。。。
野球はまだまだ続きます。
次に向かって楽しくがんばりましょう!
ご苦労様でした!
念を送る側もさらなるパワーアップが必要か!!
明日からこちらは関東に繋がる大会が始まります。
1回戦、奇しくも同じ相手です。
テンタにリベンジさせます!!
そしてこの悔しさをバネにリベンジだぁ!!
熱い戦いお疲れ様でした。心気一転がんばってください。
今日の負けを糧として生かせるといいですね。
素晴らしい大会だった様ですね。
全国で通用する自信を持てたこと。夏に向って目標が出来たこと。非常に有意義な経験をされたことと存じます。
明日から、通常モードでの仕事大変でしょうが、頑張って下さい。
今年の夏も応援させてくれ!
頼みましたよ!
あとは、気持ちを関東連盟春季大会に切り替えて頑張って下さい。
T京の快進撃はすごいですね〜。満塁ホームランは興奮しました。^^
この試合見たかったな・・。
また夏の大会に呼んでくださいね。