もうすぐ8月も終わり。
秋は私にとってとても忙しい季節です。
言うまでも無く、スライドDVDの作成の季節だから。
今年ももちろん作りますよ。
すでに曲は大筋で決めてあります。
大筋でって言うのは、実際に写真と合わせてみたら今ひとつテンポが良くないから変更となる可能性もあるから。
そのためにもまずは写真の第一次セレクトを始めなければ。
この時点で1曲につき300枚から500枚くらい選びます。最近は撮る量が激増してるからこの時点でのセレクトも激増しちゃってるんだけど。
で、ここから実際に曲に合わせてさらにセレクト。
私の場合は大体1枚2秒くらいと考えてるので、5分の曲なら150枚くらいかな。
似たようなカットが続かない様に考えたり、同じ選手ばかりにならないようにしたり。写真の入れ替えや順番の入れ替えをして徐々に精度をあげていく訳です。
大体毎年、完成させて手直しってのを4、5回は繰り返してますかね。
そこまでたどり着くために、とにかくまずは第一次セレクトをスタートさせないとね。
代替わりした時点から始めときゃ良かったんだけど、今年は夏休みのほとんどをチームブログのための写真セレクトに使っちゃったからね。
少し休みたかったのがホンネです。
でも8月も終わりとなればもう手をつけないとヤバイからね。
頑張って連日の写真セレクトを始めますよ。
うし!頑張ろう!!
2013年08月30日
この記事へのトラックバック
今年は私も作らないといけないんだぁーーーーっ!!
そろそろ始めます。
でも、写真の絶対数が足りない気がする。。。
足りないときにはこっそりと2度3度使っちゃえばオッケー。
順番を変えたり、ズームしたり一部分だけを切り取って使ったりと手を加えれば全然問題無いですよ。
あとは雑観はいつ撮っても問題無いから、今からでも撮影することをオススメします。
ボールやバット、グローブも撮り方次第で良い素材になるし、グランド周りも結構使えますよ。
頑張って作りましょう。