9時前に起きた時点ですでに30℃越えてるっておかしくない?
当然の如く、夜寝るときもエアコン入れてるけどさ。
後に寝る奧さんが床につくときにはタイマーを掛けるわけさ。
で、暑さで目が覚めるわけですよ。
だ〜〜〜ってうだりながらね。
汗を流すためにシャワーを浴びれば一時的にはスッキリするけど、10数分もすればそんなスッキリ感は消えちゃうよね。
気付けば汗ダラダラ。
もうガマンしきれなくなって、エアコン入れちゃったよ。
だってこれ見て。

我が家のベランダにあるポールン君が記録してる気温。
12時時点で37.3℃
微熱じゃん!もう発熱じゃん!
耐えられるわけ無いよねぇ。
甲子園の頃には、どんなになってるんでしょう。。。
徒歩通勤の私、会社に着くころには汗だくで、その汗が引くまで仕事になりません(~_~;)
この時期の徒歩通勤はキツイでしょう。
それこそ着替えでワイシャツをもう一枚持っていかないといけないんじゃないですか?