自分で買ってきたり、アマゾンを利用して買ったり。
とにかく部屋が本で溢れてます。
溢れた本は・・・自然とリビングに放置されます。(;^_^A
私もかつては読書好きでしたが、最近はめっきり時間が無くて・・・。
写真は最近まーぼが購入した本。
読んで見たい本もあるんだけど、時間が足りないよ〜〜〜。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
写真では下になってるのは『頭がよくなる「図解思考」の技術』というヤツですかね。それ、気になります。
私の仕事にも必要な技術だと思いますので。
あ、写真の中なら『2番打者論』は読みました!(^^)v
あ、よく分かりましたね。
あの本は書かれている通りタイトルの本です。
野球に関する本だけでなく、こういうのも時々買ってくるんですよね。
私はめっきり小説派なんで、同じ読書好きでもタイプは全然違います。