連日の雪の中での鎌ヶ谷通いで思っている以上に疲れが溜まっていました。
いつもとは比べられないほど神経を使って運転してますしね。
と言う事で、近所にあるスーパー銭湯に行って来ました。
オープン間もない頃に行った事はあったけど、最近はまったく行ってなかった。
でも久しぶりに行ってみたらやっぱり温泉って良いねぇ。
ここの温泉は黒湯ってのが売りみたい。
湯船の底が見えないくらい黒いお湯でした。
露天風呂もあるし、サウナもある。
寝湯ってのもあってね。うっすらお湯が流れているところにゴロンと寝ると、背中部分に常にお湯が当たってて、床暖房の上で寝てるみたいな感じ。これが思いのほか気持ちいい。
うつらうつらしちゃうくらい。
結局1時間半ほどのーんびりと過ごしました。
おかげで気持ちも体もリフレッシュ。
良い切り替えが出来ましたよ。
ちょっとハマっちゃったかもなぁ。
2013年01月18日
この記事へのトラックバック
寒いときのお風呂って、サイコーに気持ちいいですもんねぇ^^
私も行ってこようかな・・・でも、どっちかというと”カラスの行水”に近い方だから、せっかくのスーパー銭湯でも、サッサと出てきて損しちゃうかも(~_~;)
私も一つ一つの湯船に長く浸かってる方じゃないんですが、色々あるのであっちこっち回っている内に小1時間経過してるって感じなんですよね。
いいもんですよ、たまには温泉も。