『The Lost City』というゲームです。
このゲームの最大の特徴は映像の美しさ。
一昔前ならプレイステーションでやっていたようなグラフィックのゲームが手のひらに入るiPhoneで出来ちゃうんだからスゴイですよねぇ。
ジャンルとしては謎解きアドベンチャーといった感じかな。
画面をタッチしてアイテムを手に入れて、それを使って謎を解き次へと進んで行く。
アドベンチャーと言っても、アクションじゃないから操作ミスでゲームオーバーになったりすることはない。
しかもゲーム中にいつでもヒントが見られるからゲームが苦手って人でもクリア出来ないって事にはならない。
暇つぶしに色んなゲームを落としてるけど、このゲームは久しぶりに大ヒットですね、私的に。
しかもたった85円で入手出来るんですから。
オススメです。
平日の昼間にやってる再放送のドラマよりもずっとキレイですね。
こんなキレイな映像を使ったゲームが85円。
赤字にならないんですかね?!
・・・って、まぁ、この85円がメインの収入ではないのでしょうけど。
金額の基準はドルなんですよね。
以前はもうちょっと高かったけど、円高の関係でいつだったか一番安いアプリの金額が85円になりました。(まぁ、無料の物もたくさんありますけどね)
確かに格安だけど、世界中で売られてますからね。(言語の問題はあるけど)