月が満月を迎えるタイミングと、地球との距離が年間で最も近くなるタイミングが重なる現象
2012年の他の満月より14%大きく、30%明るいそうだ。
こんな事知ったら撮ってみたくなるじゃない。
いくら14%大きく見えるとは言っても、さすがにここまで大きくは無理ですけどね。
写真はトリミングです。(;^_^A
でもやっぱりこれくらいドドーンと大きく見えて欲しいもんね。
ちなみに月をこんな色で撮るためには、ホワイトバランスを変えると良いんです。
上の写真は太陽光での撮影用になってます。
これがオートで撮ると下の様な写真になります。
白っぽいよね。カメラがかしこいから上手いこと補正しようとしてくれちゃうんですね。
ちなみに電灯モードで撮るとこんな↓感じ。
青っぽくなってます。
同じ月を撮ってもこんなに変わるって面白いでしょ。
月の明かりって見た目以上に明るいんです。
普通に撮ると真っ白になって月の模様が見えなくなっちゃうので、マイナス補正をしています。
正真正銘の満月は明日。
今回の写真を見て、お好みの色でぜひ撮ってみて下さい。
息子に
「スーパームーン見てみな」と 言われて
「はあ? スーパームーン? 何それ?」
先ずは月を見ました。うーん 綺麗
そして 検索、こちらにたどり着きました。ブログとても読み易いです。
しかも共通点?興味着眼点が似ているので
お気に入りに保存いたしました。
逆上って読ませていただきます。
我が家も
考えてみたら
「神社 仏閣」好きです。ご朱印帳持って、このゴールデンウイーク京都に行ってきました。宇治平等院 嵯峨野天龍寺 金閣寺と延暦寺を拝観4つの朱印頂きました。
これからもブログ読んで共通点みつけたいと思いますので
よろしくお願い致します。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
このネタの検索で私のブログにたどり着いたと言うのが驚きですが、気に入っていただけた様で嬉しいです。
京都は私もぜひ行きたい場所なので羨ましいですよ。
拙いブログですが、これからもよろしくお願いします。またのコメントをお待ちしてます。
今日の月ほんとうにきれいですね!満月の夜だいすきです。ライトに照らされているみたいで
大きさについてはよく分からなかったけど、本当に明るくて、明るさ30%アップってのは本当だなって思っちゃいましたね。