これからも色々行くだろうと想像出来ますので、私も御朱印帳を購入しました。
元々、奧さんが持っていましてね。
最初に買ったのは娘の高校合格祈願で行った湯島天神だったかな。
それからかれこれ6年。
ずいぶんと御朱印も増えてます。
それを見ている内に「俺も欲しいなぁ」って思い始めましてね。
どうせ始めるなら一番最初の御朱印は大きな場所がいいなぁって思ってた。
善光寺はその願いに格好の場所。
これからの神社仏閣通いが一層楽しくなるなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
記念になりますからぜひ始めてみて下さい。
熊野神社がスタートとは良いんじゃないですか。
私も行ってみたいですよ、熊野には。
コメントありがとうございます。
鎌倉にも魅力的な神社仏閣がたくさんありますから、御朱印帳はぜひ持っていきたいですよね。
行った記念を残すという事ではこれ以上無いと思いますから。
私も鎌倉には近々行きたいと思ってます。