どのチームにもあるでしょうが、我がチームにも『定款』ってのがあります。
団体の目的や住所、規約などが書かれています。
その1ページ目にはチームの歩みが書かれている。
昭和39年からスタートし、役員や指導者の変動もしっかり記録されています。
その中の一項目。
平成二十三年の項目の一番最後にまーぼの名前が書かれています。
『◎◎氏コーチに就任』
震災により春の関東大会中止。夏季関東大会でベスト8。地方の記念記念大会での優勝。日本選手権での準優勝。
これらの事と並んで書かれているまーぼの名前。
チームとして大きな歴史の瞬間に並んで名前が載るなんて嬉しいこと。
誇らしいことです。
一応私も役員なんだけど載っていないからねぇ。(;^_^A
2012年04月21日
この記事へのトラックバック
そんなに歴史のあるチームのコーチとして名前が載るなんて、ホント誇らしいことですね!
え?!かにさんの名前は載ってないんですか?!
こっそりマジックで書き加えておきましょう(笑)
いや、シニアとしては30年ちょっとです。
一昨年30周年をしましたしね。
その前身としてリトルリーグを持っていたので、そこからチームの歴史が始まってるんですよ。
名前が載るのは指導者と会長、副会長、事務局といった人達だけですから。
まぁ、別にそこに載せてもらうために役員になってる訳でもないですし、そもそも役員ってほどの存在でもないですから。