わたし、この2ヶ月で5s強、体重が減ったんですよ。
と言ってもこれと言ったダイエットをしていた訳じゃないです。
2月の一時期ジムに通ってましたが、仕事が忙しくその後は定期的に通ってはいない。
やっている事と言えば、朝晩(朝だけの場合も多い)体重を量って記録するだけ。
それがこちら ↓ です。
一番多かった時で2月10日の夜に量ったときで79s
それが一番最近では4月11日の朝に73s
安定してこの体重って訳じゃないけど、単純に数字だけで言えば2ヶ月で6s減。
仕事の疲れがあって食事量が減ったってのもあるかもしれないけど、本当にやってるのはそれくらい。
それだけで6s減るのは嬉しいよね。
おかげで最近は体が軽くと良く動けるんだよね。
でもね。
私の場合、体重が増えると一番先に出るのが首回り。
首が太くなるから、誰の目から見ても太ったのが丸わかり。
しかし6sも痩せたのに首回りは変化無し。
たぶん内臓脂肪が減ったんだろうね。
だからもっと頑張って減らさないと首まで細くならないのかなぁ。
ってわけで、これだけ体重が減っていても誰からも
「痩せた?」
って聞かれません。
ダイエットってさ。そういう周りからの声が励みになるって部分あるよね。
それがないんだからちょっとガッカリ。
でな訳で、こんなところでアピーーーーール!!
目標は60s台に乗せること。首回りをスッキリさせること。お腹をスッキリさせること。
夏にはまだ時間があるしね。
頑張ろう!
私も以前、ダイエットに成功したことがありますが、その後、見事にリバウンドしちゃってます^^;
そろそろ、本腰を入れて体重を落とさないと、ジーンズが入らなくなりそうです(~_~;)
レコーディングダイエットって言うのは、食べたものを記録していくと言う方法なので、今回私がやっているとはちょっと違います。
レコーディングダイエットも一時期やったことがありますが、確かに効果あります。実際痩せました。ただ痩せたところで満足しちゃって、続かなかったというのが問題でしたね。
私の場合、褒められて伸びるタイプなので、体重が減ったというご褒美を見せられることで頑張れるんですよ。
だから逆に増えたときは見ないことにしちゃってます。(^^♪
それくらい気楽な気分でやらないと続かないですよね。