星さんショックが癒えない内に動き出さなきゃって事で、市内にあるジム通いを始めました。
管理はコナミがやってるんだけど、元々は市の施設だから3時間で400円と格安。
入会金もなーんも必要ないから気楽に始められるんだよねー。
今日も行って来たんだけどね、すでに5回目なのさ。
初回に「通い始めたよー」ってエントリーを書こうかとも思ったんだけど、さすがにちょっと通ってからじゃないとカッコがつかないかと思ってさ。
主目的はもちろんダイエット。
だけど最近筋力がかなり衰えちゃってたからね。
頑張って通ってるわけですよ。
とは言え毎日はムリですから通ってるのは火曜木曜の週2回。
ストレッチで体をほぐした後、まずはアップと有酸素運動を兼ねてウォーキングマシーンで30分。
大体1km10分のペース。
これでかなり汗かきますね。
体が温まった所で、各種マシーンをじっくりと。
初回は腕やら腿がプルプル震えちゃうほどで翌日にはガッツリ筋肉痛になったけど、さすかに5回目ともなるとだいぶ余裕が出て来ましたよ。
まだまだ筋力が付いたと言えるほどじゃないけどさ。
最後はもう一回有酸素運動とストレッチで終了。
これで2時間から2時間半くらいかな〜。
いい汗かいてスッキリですよ。
まだ体重の方はこれと言った成果は出てないけどね。
まずは基礎代謝が変わればあとからドンドン痩せていくでしょうからあまり焦ってません。
とにかく継続する事ですよね。
次は10回目が終了した時にエントリーしますよ。
こうやって自分にプレッシャー掛けないと楽な方に逃げちゃう弱い人間ですのでね。(^_^;)
ちなみにジムに行かない日は腕立てを中心に多少は体を動かしてます。
これをもっと増やせば効果も出るんだろうけどなぁ。
2012年02月09日
この記事へのトラックバック
私も会社の関係で格安で通えるところが有るんですが、なかなか第1歩が踏み出せてません^^;
30分間のウォーキングは、会社への往き帰りにやってますが、それだけでは、充分な運動量ではないらしく体重が増えてきちゃってますので、もっと動かないといけないんですけどねぇ(~_~;)
私も会社の関係で格安で通えるところが有るんですが、なかなか第1歩が踏み出せてません^^;
30分間のウォーキングは、会社への往き帰りにやってますが、それだけでは、充分な運動量ではないらしく体重が増えてきちゃってますので、もっと動かないといけないんですけどねぇ(~_~;)
私何か失礼ありましたか?
あっ、すみません、久々にお会いして開口一番言ってしまいましたね(笑)。大変失礼いたしました。
わたしもめげずにやってますよ!継続は力なり。
もう1年くらいになるかなぁ。
お尻とかお腹周りが随分小さくなりましたよ。
だから、かにさんも頑張ってね^^
ご無沙汰しております。
卒団スライドやチームブログリニューアル、ニューレンズ購入等、見るだけスルーさせていただいております。
先日、ニューレンズと40Dの写真を拝見しました。
今後も素敵な写真が増えそうですね。
実は私も高校野球写真好きで30Dに70−200/2.8でよく撮影に出掛けます。
3年前、都立の小山台高校が春ベスト4、夏ベスト8だった時は、同校の保護者だったため神宮球場によく出向きました。
ひたむきな野球少年の写真を撮るのは何時も楽しく素敵な時間です。
さて、お話変わりますが、最近のEOSの動画記録機能についてお詳しくていらっしゃるでしょうか?
いわゆるムービーというやつです。
少年時代から写真が好きだった私はどこか動画を
ナメている部分があったのですが、知り合いに紹介されたムービーで心をあらためました。
別にキャノンさんの回し者ではないのですが、EOSkissで撮ったというので二度ビックリです。
大きなお世話かも知れませんが紹介しておきますね。
映像はつまるところハードではなく、腕とハートだと思っているつもりですが、「白レンズ」が更に生きるのでは…と。http://www.youtube.com/watch?v=ZPfWZlSrorg&feature=player_embedded
まずは一歩目だと思います。
小猿くんが中学野球に進んだら、スコア付けの任務も無くなるでしょうから、週末も多少の時間が出来るんじゃないですから?
もちろんどんなチームでもお手伝いは必要でしょうし、小猿くんの成長を見続けたいところでしょうけどね。
星さん、どうもです。
いやいや失礼なんてまったくありませんよ。
むしろ大きな刺激を受けて感謝してるくらいです。
次に会うときには星さん同様、周りの方に驚きを与えるほどすっきりとしたい、ってのが目標です。
そのうち例の車を見せて下さいね。
ハッシーさん、どうもです。
年齢が上がると筋力が衰えていろんなところが下がって来ちゃいますからね。
痩せるのと同時に、ジーンズをカッコ良く履ける様にヒップラインを引き締めるってのも目指してます。頑張りますよ。
サトケンさん、どうもです。
ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。
紹介頂いたムービー全部見ました。
すごくキレイな映像ですね。動画であれ静止画であれ良いものは得るものがありますね。
残念ながら私の持っている EOSKissには動画モードは付いていません。
動画モードの機能が付く前のカメラなんで。(;^_^
それ以前に私動画が苦手でして。
HDDビデオカメラは持っていますがこれがビックリするくらい下手なんですよ。
アップにしたり、映像を止めるタイミングが良く分からないんですよ。
写真ならパッパッと切り替えられるけど、映像だとダラダラと無駄に長く録っちゃうんです。
それでも最近はスライドショー作成のために音声だけは録ったりしてますけどね。
ニューレンズを買いましたから、こちらでも野球写真を載せることも増えるかもしれません。
ぜひスルーせずにコメントして下さいね。お待ちしてます。