数日前のこと。
ベッドに転がってウトウトしていたら、まーぼに起こされた。
「とうさん、このセーター買い取ってくれない?」
グレーのセーターを手にそう言って来ました。
どうやら、古着屋で買ったは良いが、どうも自分に似合わない気がして、手放したくなったみたい。
見て全然興味持てないデザインだったら却下したんだけど、それほど悪くも無い。
とりあえず着てみましたよ。わざわざパジャマ代わりのジャージから、普段着てるジーパンにまで履き変えてね。
ちょうど我が家のファッションリーダーでもある姉ちゃんもいたから見てもらいました。
「うん、いいんじゃん」
ダメな時は容赦なくバッサリと切り捨てる姉ちゃんが良いって言うんだからオッケーでしょう。
買い取る事にしましたよ。
で、問題は値段。
どうやら2000円で買ったからその値段で買い取って欲しい様だ。
うーん、それは都合良過ぎないか?
姉ちゃんはまーぼに対して「そもそも体に当てて似合うかどうか確かめないのが悪い、私なら1000円」と、容赦無し。
そこまでは可哀想なので、1500円で買い取ってやりました。
大学生になり、バイト代が入る様になって俄然オシャレに目覚めたまーぼ。
しかしまだまだファッションリーダーの姉ちゃんには勝てないねぇ。
ちなみに本日、その買い取ったセーターを着て仕事に出てます。(^^)
2012年01月18日
この記事へのトラックバック
数年後、私も小猿くんの服が着られるように、アンチエイジングしなくっちゃ!
まーぼ君と同じで、古着を購入しているみたいです^^