この週末、まーぼがある場所に行きました。
それは
美容室!!
なんと12年ぶり3回目。(笑)
小学校1年生のとき以来、ですね。
最初の一回はまさに野球を始めたばかりの頃。
通学路上にある古めかしい床屋さんに行ったのが最初でした。
しかし、その仕上がりがあまりの状態で。。。
え〜〜っと、戦時中の田舎の子って感じ?まあ、切ってくれたのが思いっきりおじいちゃん理容師だったからなあ。
親の目から見ても「これはどうなんだろう?」ってくらい。
本人も相当不満だったみたいで泣きそうな顔してた。
で、仕方なしに当時私が通ってた近所の美容室へ。これが2回目。
その後は家庭用バリカンを購入し、小学校を卒業するまでは奥さんがずっとカット担当になってました。
大学入学後も慣れた坊主頭を続けるって事で、使い慣れたバリカンを使い続けてるんだけど、これが充電式なんだよね。
今回はすぐにでも切りたいけどバリカンの充電がされてないって事で、美容室に行く事を思いたった訳なんです。
行ったのは私も通っている美容室。
少年野球の先輩父母がやっている店ですから、まーぼの事もよく知ってる。
もちろんまーぼも先輩父母の事をよく知ってる。
そんな店だから行こうって気になったんでしょうね。
さすがにプロの仕上げですから、自分でバリカンでやるのとは大違い。
若干ソフトモヒカン気味の頭になりましたよ。
本人も気に入ってるみたい。
ただ、切ってからまだグランドに行ってないからね。
選手達や監督がどんな反応をするか。ちょっと気になります。
2011年11月14日
この記事へのトラックバック
なんと、経済的な・・・^^
ソフトモヒカン風ですか。まーぼ君なら似合うんでしょうね^^
私も家でバリカンで刈るのでもいいんですけどねぇ。
自分でできるほど起用じゃないし、ママ猿さんはやってくれないので・・・ということで10分1000円です^^;
やっぱりプロは違いますね。
たかが坊主、されど坊主。しっかりとしたテクニックが見えるんですよね。まーぼの頭。
本人も気に入ったみたいなので、また次回も美容室になりそうです。