連日シニアに行っているまーぼ。
肉体的にも精神的にもピーク状態で、今朝も起こすのに一苦労。
本人も起きたい気持ちはあるものの、体がいうことが利かないみたい。
こんなときは一番効き目がある一言を囁いてやる。
「休むなら今すぐ総監督に電話して、休みますと言え!」
これが効果絶大(笑)半ギレで飛び起きて支度を始めました。
きっとこんな光景はウチだけじゃないと思います。
なんたって先月29日から今日までで丸一日休みというのは、合宿前の8日と帰ったあとの12日のわずか二日。よく倒れるヤツが出ていないなと思いますよ。
そして体力的なこと以外にも問題がある。
それが宿題。
こんなスケジュールになると言うことは多少は予想していたと言っても、日本選手権で最終日まで行くというのは本当に嬉しい誤算。
7月中からハイペースで宿題を進めたいたまーぼも、今月に入ってからは遅々として進んでいない。
ということで俺や奥さん、姉ちゃんも含めた家族全面バックアップ体制をとらざるを得ないかもしれない状況です。もちろん代わりに漢字書き取りをやったりすることは出来ませんから、自由研究の資料集めといった雑用になりますが。
今、甲子園で戦ってる選手の親御さんも大会が終わったらこんな心配するのかなぁ。(笑)
2006年08月14日
この記事へのトラックバック
がんばってください。
しかし、うちの同い歳の息子はぬる〜い部活動なのに勉強しません。
そろそろ喝を入れねば。
さきほどエントリしたんですが、今日は雨のため練習が中止。
今、黙々と宿題をしている・・・はずです。
たまに宿題してると思ってると昼寝してたりしますから油断は出来ません。