
合宿最終日。
今回の合宿、一番の企画『実業団チームとのオープン戦』が行われました。
と、言っても同条件でやったらまったく試合にならないのは目に見えてます。
そこで総監督が編み出した特別ルールは傑作でした。
○実業団選手の野手はカウント1ー1から逆打ち。
○実業団チームの投手はカウント2ー0からいつも通りの打ち方
○実業団チームの投手は野手がする
このルールにさすがの実業団選手も悪戦苦闘。
思いっきり空振りを繰り返してました。
それでもやはり実力派ぞろい。徐々に良い当たりが出始めた。
ギリギリのところで得点をふせいで行く。
そうこうする間にウチに連打が出て2点をゲット。
対する実業団チームは1点を返すのみ。
なんとウチが勝ってしまいました!
まもなく合宿も終了。総監督からも「やっと野球チームらしくなってきた」と誉め言葉をいただきました。(選手には内緒ですが)
明日は1日休んであさってからまた4日連続の練習が待ってます。
それが終わったらいよいよ秋季大会がスタートします。
良いスタートが切れるようあと数日、集中して練習して欲しいと思います。
ここでの経験を活かして、今後更なるレベルアップを期待してます。
帰りの道中気をつけて。
実業団の方々との交流戦も実現できたようで、
よかったですね。
このあとは4日連続の練習が待っているわけですね・・・
体調崩さないよう気をつけて、乗り切ってくださいね。
まーぼ君も♪
昨晩、無事帰宅しました。
まだ勢いでやっている状況ではありますが、着実にレベルアップしていると思います。
あとは実践あるのみ、ですね。
ようやく溜まっていたコメント返しもすっきりしました。
T京高校戦見ながらだから、結局2時間以上掛かっちゃいました。(笑)
まーぼはヒジの具合もあってフルで練習してはいません。おまけに腰も痛めたみたいです。満身創痍ですがこれから満木さん直伝の治療をして、残り4日を乗り切って欲しいと思います。