我が家もついに買いました。
先日エントリした通り、月曜日、満木さんの所にヒジを治してもらいに行きました。
練習が中止になったこともあり、その後、時間がどかんと出来てしまいました。
そこで思い出したのが神田のエスポート・ミズノ。
満木さんのところを出たあと、すかさずナビを設定しました。
若干の渋滞があったものの、40分少々で神田に到着。しっかり車を駐車場に入れて行って参りました。

メインの目的は冒頭でも書いた通り革プレート。
まーぼには「2個買ってやるからしっかり考えて文字を選べ」
とだけ言っておきました。
まーぼが最初に反応したのは『ヤジ将軍』 「見て見て。T(キャプテンS君)に買ってやりてぇ!」
続いて、『暴走禁止』 「うわー、これ、Kさん(正捕手K君)に買いたいなぁ」
続いて、『Mr.ポテンヒット』 「おぉ、これはO先輩にピッタリだな」
と、いつまで経っても自分用のものを探そうとしない。この言葉は誰に合ってるなんて方向で考え始めちゃった感じ。
そのほかにも色々先輩の名前を挙げて選んでたけど、全部をここに並べたら、まーぼがえらい目にあってしまいそうなんで自主規制しときます。(笑)
「いいから、早く自分のを選べよ」と催促してようやく一つを選び出した。っていうかひとつはすでに決定していたみたい。
もう一個を選ぶためにあれこれ見ていたようだ。
結局もう一個は「好きな言葉じゃなくて面白い言葉を選ぶ」ということにしたらしい。
その結果がこちら↓

『平常心』ってのはまーぼが小学生の時から帽子のつばの裏にまで書き込むほど好きな言葉。私もやつはこれを選ぶだろうと予想してました。
証拠はこちら↓ 少年野球の時にまーぼが使っていた帽子です

そしておまけで買ったヤツが『勝ってなんぼ』
俺は『もうパスボールはしません』とか『キャッチャーフライは苦手』なんてのがあったら良かったんですけどね。(笑)
どうやら大阪弁に惹かれちゃったようです。
これ、長男に見せたら欲しがるだろうな!^^
他にもどんな言葉があるのか私も探検に出かけます!!
たしか【恋より野球】と【俺が主役】だったよ。(笑)
でも、本当は↓こっちの方が似合うよなー。
【三球三振】
【口でレギュラー獲得】
【要領良すぎ】
そして、シニア版として、
【よけたら倍になる】
【見逃し後のチラ見】
【ビンタ見られて3人退部】
番外編
【必ず注文間違える】(総監)
やべっ、コレはカットカットー!!
「勝ってなんぼ」 これはギャグ狙いかな?^^
「平常心」 これが本命でしょうね。
いい言葉です。
私はスコアを記入している最中でも、「平常心」には程遠いです。興奮しまくりです。。。
私も早くエスポートに行ってみたいです!
満木さんの所からでも小一時間で行けますから、時間があるときにぜひ見に行ってみて下さい。
野球少年だったら間違いなく大喜びのお店ですから。
(≧∇≦)ノ彡(≧∇≦)ノ彡(≧∇≦)ノ彡(≧∇≦)ノ彡(≧∇≦)ノ彡
『俺が主役』は次男君らしいけど『恋より野球』はどうだぁ?彼女がいる分際で!(笑)
ゆずりはは『新しい風』のプレートを付けて欲しいみたいです。
>【必ず注文間違える】(総監)
今、注文してる全国出場記念のTシャツ、注文間違えないと良いなぁ、直してる時間ないんだもん。
『平常心』は携帯に、『勝ってなんぼ』は野球バッグに付けました。
総監督に怒鳴られたあとも『平常心』だったら良いんですが、へこんじゃうほどの言葉を言われますからね。これに耐えられるようになることが、今年の課題ですかね。
ちなみに私は平常心とは対極にいる存在です。