
きっと本当なら、こんなことをする気はなかったんでしょうが、その当日にスポーツ用品店に行ったもんだから、急に思いついたんでしょうね。
オヤジが使いそうなものでお小遣いにもあまり響かない安いものを店中歩き回って探してました。
その努力と気持ちに免じて、「プーマかぁ。野球用品じゃねぇなぁ」なんて愚痴は封印しましょう。
しかし・・・。ミニタオルを貰う代わりに、5本指のソックスとバイオギアのアンダーシャツを買わされたのはどうだろう?
もしかして良いように利用されてないか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
マーボ君、優しいじゃないですか〜^^
>5本指のソックスとバイオギアのアンダーシャツ
マーボ君、賢いじゃないですか〜^^
我が家は、kohと妻からケーキでした。
私が甘い物は苦手、と知っていながらケーキです・
自分達が食べたいだけなんですよね^^
我が家は、父の日??夕方出張から帰ってきて→買物があるからって車運転させられて→夕飯ないからコンビニで・・・
思い出したら、寂しくなってきました^^
・・・と言いたいところだが!!
おばさんは騙されないぞぉーー!!( ̄ー ̄)ニヤ
これもブログネタになるんじゃ〜ないかと計算してるんじゃ〜ないでしょうねぇ・・・
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
(¬_¬。) ジーーーッ
ジィィー (;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬) (‥;)
と、実はそっちの方を期待しているAyigusおばさんであった。(爆)
それに引き換えうちの子供達、なにもありませんでした。。。
妻からは一応貰いましたが^^
ボクの「父の日」は・・・
オレの「父の日」は・・・
ワシの「父の日」は・・・
ミニタオルなし、ケーキなし。
昨日、飯田橋で長男のインソールを買う私・・・^^
もちろん、資金は出張日当です・・・
>自分達が食べたいだけなんですよね^^
俺の誕生日がまさにそのパターンでした。
koh君もケーキ好きなんでしょうか?まーぼはアンコ類は好きだけど、ケーキ類の甘さは苦手みたいです。
その代わり、奥さんと娘は甘いモノなんでもござれ。
俺の誕生日なのになぜ、家族全員分ケーキを買わされる?俺が。謎です。
まーぼは自称「計算高い男」ですから。当然誕生日に欲しいモノ考えているでしょう。
連日、野球用品のホームページをチェックしてますし、最近ではカタログを欲しがってますから。
父の日にコンビニはつらいですねぇ。私は平日にコンビニ弁当を食べることが多いので、週末は絶対にコンビニ弁当を認めません。それでもオリジン弁当を認めてしまっている辺りが弱いところです。
そこまで下心があったかはわかりません。
しかし、自分のことをネタにブログが書かれてることは良く分かってます。先日のスポーツテストなんかは結果が自信あったからでしょうが、
「これのこと、書いても良いから」
と、自分から提供してるくらいです。
さすがにイメージアップを考えてのプレゼントではない、と思いたいです。父としては。
ゲンジ君も娘さんも普段から親孝行だから改めては必要ないんじゃないですか。
ウチは普段がマイナスですから。(涙)
ちなみに娘からは言葉のみです。(大涙)
父の日ってあまりに存在感が薄すぎますよねぇ。
大半のお父さんは忘れられてますもんねぇ。
ワタル君からはナイスプレーのプレゼントがあったじゃないですか。銀メダル付きで。この際パスボールは忘れましょう。
そこまでの試合がなによりの父の日のプレゼントですよ。
うちの息子が、新庄選手のリストバンドを見て、『この猫ってどこのメーカー?』って聞いてたのを思い出しました。
新庄選手が野球用品化してくれてるみたいですよ。(苦笑)
猫ですか!確かに今までは野球少年にとってはなじみのないメーカーですからね。
今、ちょろっと調べてみたら、一応野球用スパイクも出してるみたいです。
http://www.pumabaseball.com/
が、見たことがありませんし、買う気はなりませんねぇ。
新庄はサッカー用のスパイクを利用したり、良いモノなら野球用品にこだわらず使ってるみたいですね。
規制が厳しい少年野球ではなかなか難しいですけどねぇ。