今日は毎年高齢!おっと違った。恒例の少年野球ブロガー新年会。
北海からの使者、つーさんを迎えて一体何度目の新年会?
うーん、考えるのがめんどくさいほど飲んじゃいました。
つーさん!美味しそうなお土産ありがとう!きっと俺には一口も入んないっす。
みつくん!なんか俺がもらつっちゃゃってごめんね。ありがとう。
そして星さんを始め出席した皆さん。楽しい時をありがとう!
今日も少年野球から大学野球までたっぷり話してやっぱり楽しいときでした。
かつては小学生だった息子が大学生になったとしてもこの会だけは続けたいな。
って言うか、次回はまーぼも参加か?!
いやー、とにかく楽しかった。
2011年01月22日
この記事へのトラックバック
是非とも参加したいです
やっぱり楽しい会だったんですね。
良いなぁ〜行きたかったなぁ〜
問題なく参加出来ますよ。
野球が好きであれば参加オッケーですしね。
次回開催の予定は今のところありませんが、開催が決まったらお知らせしますよ。以前とアドレスは変わってませんよね。
PATさん、どうもです。
今回はそれほど酔いませんでしたからね。
飲むよりしゃべってたってのあるし、たっぷり食ったからってのもあるかもしれませんね。
楽しかったですよ〜。ぜひ出張で東京に来て下さい。
待ってますよ〜。
もっと大量に持って行けると良いんだけど、
手荷物検査がドンドン厳しくなって、、、
3月から忘れず録画するからねぇ〜地デジ対応のDVD買っちゃえ買っちゃえ!
年齢は私より上でも、体力とタフさは全然つーさんの方が上でしょうね。
私には高校生相手にバッピーするほどの体力はありませんから。
お土産はあれだけいただければ十分すぎるほどです。
私の口に入らなかったのは、奧さんと娘が私に対して容赦ないからです。(;^_^A
地デジ対応DVDですかぁ。今のところケーブルテレビのおかげで地デジ対策は済んじゃってるから計画にないんですよねぇ。
もう少し考えてみます。
また次回も参加させて頂きたいのでよろしくお願いします!
アメブロで「ショートストップからの風景」というブログ書いています。(携帯からのコメント投稿でURL分からずですいません)
先日はありがとうございました。
楽しい時間でしたよね。ぜひまたの機会に色々話がしたいです。
ブログの方もこれから読ませていただきます。
これからもよろしくおねがいします。(^_^)v