二日連続でiPhoneのネタです。
一昨日、コンパスアプリの調子が悪い事に気が付いた。
別にね、コンパスアプリだけを単体で使う事は滅多にないんだけど、地図アプリや天気アプリなど、ちょっとした事でコンパスが使われてるんだよね。
特に地図アプリって現場を歩いてロケハンしたりする時に利用するから調子悪いままでは困るんだよね。
コンパスだから磁気の影響でちょっとダメになるのはよくあること。
その場合、「8の字を描く様に動かして再調整して下さい」ってアナウンスが出る。
なんで8の字なのかはよくわかんないけど、とにかくそれで直るんだよね。普通は。
だけと俺のiPhone、なんぼ8の字に回してもまったくアナウンスが消えなくなっちゃった。
アプリの不調だからAppleに持って行くべきか、それともソフトバンクでいいのか、考えてもよくわかんないからひとまずソフトバンクに持って行ったんです。
再起動とかその辺の出来ることは実行済みだけど、症状を確認する為にショップでも同じ作業を行うことに。
そして出た結論が新品への交換。
たった2ヶ月とは言え、多少なりとも消耗している電池も一緒に新しくなったのはラッキー(^^♪
iPhoneは本体の中に入っているデータ、電話帳や写真、音楽データに至るまでほとんどがitunesを通してバックアップされている。
いわばパソコンにあるデータを持ち出してるに過ぎない。
って訳で新品をさっきまで使っていた状態に戻すのも至って簡単。
ある意味、ラッキーって言っていいのかなぁ。今回のことは。(^^♪
2010年08月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック