最初はいちご酢。その後はグレープフルーツ、オレンジなど柑橘系を作っていました。
いちご酢の時は姉ちゃんも気に入って飲んでいましたが、柑橘系はほとんどが私とまーぼだけが飲んでいました。
この夏、疲れでダウンしてしまうことなく過ごすことが出来たのは、この果実酢のおかげかなと勝手に判断しています。
最近、気に入っているのがパイナップル酢。
パイナップルを切って、いつもの如く氷砂糖と酢を入れるだけなんですが、これがいつも飲んでる私とまーぼだけでなく、奥さんや姉ちゃんにも好評。

最近、奥さんが知り合いのカフェで同じような飲み物を飲んだらしく、「その店ではパイナップルを細かく刻んでいてそれも食べてた」と教えてくれました。
なるほど。そうすれば気軽に食べることが出来るなぁ、と、早速アイディアを拝借。
さらにボトルから酢とパイナップルを取り出しやすい様に、かき氷のシロップをすくうアレを購入。
家族全員で飲むから無くなるペースも今まで以上に早い早い。
作っても1週間足らずで無くなっちゃう。
でも酢を飲んで元気はつらつ、かな?