姉ちゃんのチャリがパクられました。
月曜日、いつものように学校に行こうとした姉ちゃん。
しかし所定の位置にあるはずの自分の自転車がない。
いや、カギを掛けていなかったのも悪いんですけどね。
でも高校入学前に買ったチャリンコで、3年間通学に使ってきましたからボロいし汚いし、そもそもカギ部分も壊れちゃって掛からないようになっちゃってる、そんな自転車でした。
のんびり歩いて行っては遅刻しちゃうので、私が叩き起こされて車で駅まで送っていきましたけど、毎日こういう訳にはいきませんから。私的に。
ボロい自転車とは言え、無いのは困る。
仕方なしに近所にある大型自転車店に買いに行きました。
たまたま手持ちがなかったので、私はコンビニでお金を下ろしてから自転車屋へ。
姉ちゃんはその間、先に歩いて自転車屋に行っていました。
私が合流して、「さて、どれにしようか」と話を聞こうかと思ったら、
あっさりと「このアウトレットのヤツで良いよ」
お値段9500円。ピンク色の変速機も何も付いていないオーソドックスな自転車でした。
「乗るのは駅への行き帰りと、あとはシニアのグランドに行く時くらいだからこれで十分だし」
何かって言えば「イイモノじゃないとやる気が起きない」とか言う、坊主とは大違いです。
おサイフに優しい娘です。
2009年07月08日
この記事へのトラックバック
あら。ピンクチャリなんですか?ずいぶんと可愛らしい色で(^^♪
娘は今日もピンクチャリで颯爽と学校に行きました。
もう盗まれないようにちゃんとカギを掛けてくれないと。