先日のエントリーでちょろっと触れましたが、ウチの奥さんはちょっとだけ霊感というようなものがあります。
何者かがいる気配を感じたり、この場所は何か気持ち悪いなって感じたりすることがちょくちょくありました。
そんなですから、怪談話の番組を観たらそう感じたりして、あまり積極的に見たがらないんですよ。オレと娘はそういうのが大好きですけどね。(ちなみにまーぼはビビって絶対見たがりません)
そんな奥さんが何であんな映画を見に行ったのか分からないんですが、友人と「ザ・リング」を見に行ったんです。(あの貞子が出る『リング』のハリウッド版です)
場所は先日まーぼが行った映画館。
シネコン(シネマコンプレックス)って言うんですかね。
一つの施設に複数のスクリーンがあるところで、そこは10位のスクリーンがあります。
チケットを買い、劇場に入ったらあまり大きくない会場だったそうです。
何とはなしに最後列を選び、友達と二人並んで座った。
そもそも始まる前からちょっと変だったらしいんですね。
本編が始まる前の予告の時に2度も映像が停止しちゃって係員がバタバタと動き回ったりしてたみたいなんです。
そんなこんなで始まった映画。
しばらくはスクリーンを見入っていたのだが、奥さんは途中からずっと後ろの人の気配を感じていたようでした。
どうも何かを袋から出し、ゴソゴソと食べている気配があったようなんです。
最初は「立ち見の人か、係員がいるのかな」位に思っていたらしいんです。
最後列ですからね。
しかし平日の映画館で、しかもそれほど大ヒットしている映画じゃありませんから空席はいくらでもある。そもそもその映画館は全席指定だから立ち見なんてよほどのことがない限りあり得ない。
係員だったとしても客が近くにいるのにゴソゴソ音を立ててモノを食う訳がない。
それより何より。
奥さんより後方に行くためには、奥さん達の席のそばを通らないと行けないんですよ。
いくら上映中で暗いからと言って人が通れば間違いなく分かる。
しかし・・・・上映が始まってから人は一度も通っていない。
結局、映画が終了するまで後ろの気配は消えることはなかったそうです。
そして映画が終了。
おそるおそる振り返ってみた奥さん。
当然ですが、そこには誰もいなかったそうです。
そして気付くと隣にいた友人も同じように振り返っている。
どうも友人もなぜか同じように気配を感じていたようです。
そして同じようにゴソゴソと何かを袋から出している音を聞いていたんです。
その日はそれだけで特に何もなく帰宅したんですが、その後、その映画館で映画を見ると決まって何か気分が悪くなるようになってしまいました。
もしかしたら、奥さんがそういう存在に気付く人だと気付いたんですかねぇ。
2009年07月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック