祝日の今日。
シニアは遠征、息子はいつもの大学グランドで練習。
普段だったらどちらかだけになっちゃうところだけど、気合いを入れてハシゴしちゃいました。
遠征先まで約60km。高速飛ばして1時間少々で到着。
第一試合を観戦したのちメシも食わずに約80kmの移動。しかもお金をケチって下道。
今、ようやくメシを食ってのんびりと練習を見ているところです。
何故ここまで執念を燃やして息子の方に来たかと言うと、選手名鑑用の写真を撮りに来たんですね。
先日の飲み会で出た話の一つに「春季大会が始まる前に選手名鑑を作ろう」ってのがあったんですね。
実際には夏季大会あとからずっと言われてたことなんですが、ここまで出来てこなかった。
ここは一つ、瞬発力良く動いちゃわないとまた大会が始まっちゃうなぁ、と言うことで最年少である私が撮りに来たと言う訳です。
まぁ、写真は割りと撮ってる方ですしね。
本当ならここから数時間、じっくりと練習を見学させてもらいたいところだけど、祝日は私の場合関係なし。夜には仕事があるしね。
と、その前に40kmくらい走って自宅に帰らなきゃいけないんだけどね。
いやー、今日は走るなぁ。
これで夜の仕事で「追っかけ」になったら地獄だな。
2009年02月11日
この記事へのトラックバック
こんなに大移動されていたなんて知りませんでした。
仕事大丈夫でしたか?
いやーさすがに凄いチームで、選抜がほんと楽しみですね。
上層部の方々達とネット裏で楽しく試合を見させていただきました。
有り難うございました。
元々仕事があるから早く帰ろうと思っていたんですが、その前に用事が出来ちゃってあんな大移動になっちゃったんです。
仕事はなんとかこなしました。幸い(?)この日は動きが無かったんでホッとしました。
RKさんのチームも素晴らしい守備力ですね。ウチも打撃が良くなってきたからもう少し取れると思ったんですが、見事に防がれちゃいました。
あとは息子さんの当たりがあればイイ感じですよね。打席での雰囲気は良いし、ちょっとしたきっかけじゃないですか?
ウチの息子が細いから、RKさんの息子さんのような体格が羨ましいです。
またお会いしたいですね。今度は出来ればお酒を一緒にしたいですね。
今度コメント下さる時は良ければメールアドレスを入れて下さいよ。こちらからすぐに連絡させていただきます。