遠征先での試合中。
顔面にデッドボールを食らっちゃいました。
カーブと読んで踏み込んで行ったところにすっぽ抜けが体の方へ。
その上、本人が考える以上にシュート回転してたみたいで避けきれずボールは顔面へ。
一時は目も開けられないほど腫れ、鼻血も出てたみたいなんですが、痛みよりも鼻血が止まらない事にビックリしちゃったみたい。
幸い鼻骨には何も問題なし。
ほお骨に2カ所ヒビが入ってしまったそうです。
3年以上のシニア生活でもっと大変な事態を見てますから、私もゆずりはもそれほど動揺していません。
まーぼ本人も「打撲ぐらいかな」と思った程度だったようで、それほど動揺してません。
明後日からの練習も参加するつもりだったとか。
詳しくは明日、近所の病院で診察してもらってから決めますが、おそらく腫れがひくまでは大人しく自宅にいてもらう事になるでしょう。
まぁ、この機会に宿題をやってもらい、野球については焦らずしっかり治してからって考えてます。今焦る必要も無いしね。
監督からは「一日も早く復帰してくれ」なんて言われちゃったけどね。
2008年08月03日
この記事へのトラックバック
果敢に打ちにいったとの事。名誉の負傷ですが、
長期離脱のような大怪我でなく、その点は幸いでしょうか。
それにしても痛かったでしょうね・・
安静にしてください。
追い込まれないうちは、球種を読んで踏み込むことってありますからね。
今は、しっかり休養して英気を養って、秋の活躍を期待しています。
早い回復を願ってます。
経過はいかがですか?
ゆっくり休んでください。
早期回復をお祈りします!
これまで多くの怪我を見ていますが、その経験から言えば軽傷の部類でしょう。
パンパンに腫れてるから痛々しい感じではありますけどね。
実は今ウチのチームは他にも4名が足の故障で試合に出られません。
だからなおさら監督は早く復帰して欲しいんでしょう。
まぁ、実質10日から2週間で復帰出来るでしょうから、とりあえずはホッとしています。
ナルさん、どうもです。
せっかく運動出来ないこの時期ですから、せめて体重を増やすぐらいはしてもらおうと思ってます。チームは練習してますが、今は安静にしてないといけないから、いっぱい食っていっぱい寝て、一回り大きくなってチームに合流してもらいたいです。
baseball-oyajiさん、どうもです。
本人もこの状況では焦っても仕方ないと割り切ってます。
つかの間の休息を楽しんでる、とも言えそうです。
おちあいさん、どうもです。
それが本人はそれほど大事になると思ってなかったみたいなんです。
目に近いだけに恐怖心とか持たないと良いなぁと心配していたんですが、それは大丈夫そうです。