2019年08月30日
2019年08月28日
ニャッニャッとクルル
2019年08月27日
買いすぎ? じゃないよ
2019年08月26日
幸水美味っ!
昨日、中正を観に日ハムの二軍本拠地の鎌ヶ谷まで行って来ました。
日差しは相変わらず夏なんだけど、時折雲に隠れて風が吹いたりすると秋の気配を感じられる、そんな一日でした。
日ハムの先発は投球の間合いが長い上にコントロールが悪くて毎回四死球でランナーを出すし、対戦相手のベイスターズの先発も初回にいきなり危険球退場となるグダグタ試合。
中正は4打席2打数0安打2四球と大活躍ではなかったけど、ヒットにならなかった内の一本目はあわやレフトスタンドという大飛球だったし、もう一本も相手守備が上手く捕ったという当たりでしたから、それなりには満足してます。
中正が打席に入った時の歓声で、ファンに大きく期待されてるのを感じられましたしね。
試合後には寮に帰る中正を呼び止めて一緒に写真を撮れたし、名産の梨も買えたしね。
私にとっていちご、桃の次に好きな幸水をいっぱい買って、早速晩飯の後にいただきました。
水気たっぷりで美味かった〜。
ぼちぼち秋の味覚が楽しめるようになって来始めた。舌が幸せな季節だよねー。
2019年08月23日
チョロい
2019年08月22日
私って変?

いくつの頃からか、記憶にすらないんですが、子供の頃から当たり前にこの食べ方してました。
バナナのマヨネーズ掛け
手に持って食べるのではなく、皮から完全に向いて皿に置き、そこにたっぷりマヨネーズ。
フォークで小さく切りながら食べます。
バナナの甘さとマヨネーズの酸味が相まって美味しゅう御座います。
人にはオススメしませんが、もし興味があったら挑戦してみて下さい。
そういえば麦茶もずっと砂糖を入れるのが普通だと思ってた。
もしかしてウチのおかんの味覚が変だったのか?!
2019年08月19日
日本一は遠い
息子の一つ上の先輩が挑んだ日本選手権、そして去年のジャイアンツカップ、そして今年と三度挑戦していますが、いずれも決勝戦の壁に跳ね返されてしまいました。
(ちなみに息子の代はその前の準決勝で敗れてます)
チームにとって日本一はずっと悲願。
準々決勝の勝ち方、準決勝で選手権チャンピオンを破った戦い振りからも、今年こそいよいよその悲願が叶うかと期待していましたが・・・悔しいです。
チームの一員としてその瞬間を見ることは出来ませんが、これからもOBとして悲願の時を夢見ていくつもりです。
応援してくれた皆さんありがとうございました。
2019年08月13日
奇跡の逆転勝利
2019年08月09日
ライトをDIY
それがこちら↓
アクリル板を木材でサンドしたライトです。
中央部分にテープライトを仕込んでいます。
真ん中に芯棒を通してそこにテープライトを巻き付けるようにしています。
ライトを付けるとアクリル板を通して光が外に漏れる、そういう仕掛けです。
それだけだと光の量が少ないかなぁと思い、上下に隙間を作って、そこからも光が漏れるようにしてあります。
論より証拠。実際ライトを付けてみるとこんな感じ。
ちなみにこのライト、リモコン付きで色を変えることが出来ます。
青や緑は良いけど赤いライトはイヤらしい感じになっちゃうよねぇ。
ちなみにこのライト、枕元に置こうと思っているので、なおさら赤は無いねぇ。
予想としてはもうちょっと光が多く漏れてくれるかなと思ってたんですが、安いテープライトを買っちゃったから光量が足りなかったなぁ。
やっぱケチっちゃダメだな。
でもまぁ、完成度としては概ね満足。
これに関しては改良版を作る予定なし。
ライトは作るまでの試行錯誤してる期間が楽しくて、あれこれとアイディアは出て来るけど、実際にそんなに家の中にライト要らんしねぇ。
今はオリジナルスマホケース作りにハマってるので、ライト作りよりそっちかなぁ。
すでにいくつか出来上がっているので、そのうちまとめて公開しますね。
2019年08月08日
ビックリ
2019年08月03日
充実の土曜日
来月、これ↓着る事になりましてね。
あ、息子の方です。
姉ちゃんの時は遠いんで試着無しで、当日着てみたらちょっとブカブカだったんですが、今回は都内でやるんでちゃんと試着する事にしました。
式場が表参道という事で、提携のレンタル会社もめっちゃオシャレで雰囲気の良い所でした。
無事試着を終え、プラプラと近所を歩いてたら、小さなチョコレート菓子の店で「肉球マドレーヌ」なんてものを見つけちゃって。
しかも「ショコラ」味。
こりゃあ買うしか無いっしょ。
その後、もうちょい表参道を散策しても良かったんだけど、あまりに暑すぎて早々に退散。
しかし帰りに元地元の和光市で「肉フェスタ」なんてのをやってるっていうんで寄り道。
姉ちゃんが昔バイトしてた店で餃子と炙りチャーシュー。東松山の味噌ダレ焼き鳥、豚バラ串をガツガツ食べちゃいました。
車じゃなかったらキンキンに冷えたビールを飲みたかったー。
2019年08月01日
久しぶりに
ずいぶん久しぶりに中学野球見ました。
今日から始まる日本選手権。
こっそりと応援しようと江戸川球場に行ってきました。
チームを離れる経緯に未だに納得いかない部分があるので、チームの応援席で一緒にということはしませんでした。
とは言え、選手、父兄にはたくさんの思い出がありますから、声は出さないで心の中で全力応援です。
試合は2点ビハインドから中盤に大逆転。
最終回にあわや逆転スリーランという大飛球を打たれて肝を冷やしましたが、何とか1点差で逃げ切って二回戦にコマを進めました。
万が一負けたらそのまま静かに立ち去ろと思ってましたが、無事勝ったので色んな方にご挨拶しに行ってきました。
何人もの父兄があちらから声をかけてくれて、ちょっとウルっとしちゃいました。
もう関わる事は無いと思ってましたが、こうやって選手、父兄と接すると自分の中に未練があるって分かっちゃいますね。
これ以降は予定があるので応援に行けないかもしれないけど、今年もジャイアンツカップに出場出来るという事なので、可能なら応援に行きたいな。
やっぱり頑張ってる選手を応援したいしね。