今シーズン初のプロ野球観戦。
昨日、東京ドームで日ハムー西武戦を観戦してきました。
例年忙しくて1、2回しかいけないけど、今年は4月に初観戦。
こんなに早く観戦に行けるなんてね
ただ、あいにくと仕事が入っちゃって奧さんとは東京ドーム現地集合。
チケットはネットで注文していて、メールでORコードが来て、入場にはそれを提示するだけ。
チケットをどっかで出力したりする必要も無いんだね。
時代は変わったねぇ。・・・遠い目。
試合はと言うと・・・拳士はこの日もスタメン起用されず。ちっ。
有原のナイスピッチングがあり、8回終わって2点リード。被安打は3。
これは完封が見られるな、そう思ったんだけどね。
最終回のマウンドに登ったのは今年入団した新外国人投手。
正直、えーーーー変えるのーーー?って納得出来なかったんだけど。
まぁ、信頼出来るクローザーがいるならそれもありかなと納得しようとしてた矢先。。。
ヒット、四球の後、5番森にタイムリー、そして6番外崎にレフトスタンドに放り込まれて大逆転。
プロ野球ニュースで見たけど、スライダーが2球連続で大ハズレした後の高めのストレート。
まぁ、そりゃあ打たれるわな。
結果論なんだけどさ。何で変えたかねぇ。
正直ね、俺は拳士ファンであって日ハムファンじゃないから、それほど大きく落胆してる訳じゃないけどさ。
栗山監督の起用には納得出来ないことが多いんだよね。拳士の起用に関してだけじゃなくね。
まぁ、ファンじゃない人間があれこれ言ってもしょうがないからこれはこれ以上掘り下げるのはやめとくけど。
来月にも試合観戦予定。次は西武ドーム。
拳士が出場することを祈っているさ。
でねぇ。日ハム応援団のすぐ後ろで応援してて思ったんだけど、、、やっぱり横浜の応援の方が楽しいね。
横浜スタジアムのチケット取ろうっと。
奧さんは付き合ってくれないかもしれないけど・・・。