母がね、らくらくケータイかららくらくスマホに変えたんですよ。
俺からすればiPhoneだってらくらくなスマホだと思うんだけど、初めて使う人にはハードルが高いらしいからね。
妹が一緒に行って、契約から初期設定、LINEの登録なんかはしたみたいなんだけど、時間の都合でそこまでしか出来ず。
メールの打ち方とか教える時間が無かったから、電話以外何にも分からんって状況の様で。
ちょうど早朝シフトの現場がひと段落したところだったから、スマホ使い方講習開くために行ってきましたよ。
らくらくと言っても全く使った事ない機種だから、一応ネットで取扱説明書を読んで予習もしたんで、戸惑う事なく教えることが出来たよ。
と言ってもあれもこれも全部教えても教わる方も大変だろうから、電話の掛け方、LINEの使い方を中心に教えました。
特に文字の入力はガラケーと感覚がだいぶ違うからね。何度も何度も間違えながら、でもゆっくりと教えて行ったらようやく慣れたみたいで、小一時間くらいしたら間違えずに入力できるようになった。
俺が帰った後には妹に山の様にLINEとLINE電話が行ったみたい。(笑)
家族相手ならミスっちゃっても問題無いしね。
まだスタンプまでは到達しなかったので、それは今度妹が行った時に教えるでしょう。
地図も使いたいって言ってたから、それは俺が行った時に教えるかな。
LINEがあると連絡取りやすいし、写真や動画も送れるから今までよりコミュニケーション取りやすくなるかな。
今回は母だったから、次は父かな?