昨日、選手権出場を賭けた4回戦が行われ無事勝利して出場権を獲得しました!
今年は節目の45回大会という事で、いつもの14チームから4チーム増えて18チームが日本選手権に出場する事が出来る。
と言うことはベスト16に入れば出場決定となる訳です。
先週の3回戦を勝利してベスト32となった我がチーム。
昨日の4回戦、出場権を賭けて戦いました。
相手は同じ河川敷にグランドを持つ近隣チーム。
近隣と言っても、こちらは東東京支部所属、あちらは北関東支部と言うことで、通常は勝ち上がって関東大会にならないと当たる事が無い。
で、実際ほとんど当たった事はありませんでした。と、言う事は・・・ね。
しかしこの大会では好投手がいると噂されていたチームに打ち勝ち、3回戦ではロースコアの接戦を制してる。
当然勝ち上がっていく内に自信も付けるだろうし勢いもある。決して侮ってはいけない。
選抜大会で優勝候補を破って勢いに乗ったと思ったら、次戦の相手の試合を見て気を緩めてしまい、その相手にコテンパンにやられた反省点もある。
唯一不安があるとしたらそこだったんですが、選手達も当然その部分での反省を持っていた様でした。
相手チームの姿を見た時、
「これはナメたらやられるぞ。しっかり集中していこう」
言わされるではなく、自然とキャプテンの口からその言葉が出たんです。
そしてその言葉通り、試合前のアップ、キャッチボール、シートノックと、いつもと変わらず声を出し、集中して行っていました。
この成長ぶりに私は感動しましたし、(まだ試合開始前でしたが)勝利を確信しました。
試合は予想通り、序盤からがっちりと主導権を握って手放さず、ビッグイニングこそ無いものの、コツコツ得点を重ねて5回に7点差を付けてコールド勝ち。
この大会で本当の意味で力を出した勝利だと思います。
次の試合の相手は春の関東大会で敗れた静岡のチーム。
その時はミスの連鎖で失点し、こちらは得点が奪えず敗れています。
しかも次戦は初めて遠征での試合となる。
不安要素がないわけでは無いんだけど、きっと大丈夫。
いつも通り、集中した試合をしてくれると信じています。
次ももちろん遠征に帯同し、頑張って応援してきます!
posted by かに at 07:35| 東京 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
中学硬式野球
|

|