師走で走っていると思ってた我が息子は、どうやら空を飛んでたようでした。^^
修学旅行の引率でオーストラリアに行っていた様です。
親の私が海外に行きたがらない事もあってか(金銭的な事もありましたが)息子にとってこれが初海外。てか、我が家にとっても家族内で初海外ですね。
修学旅行と言え、旅行ではなくあくまでも引率するお仕事だからね。だから当然なんだろうけど旅費の自腹は一切ありませんし、それどころか出張費まで出るんだってさ。羨ましいねー。
ところがね。
出発直前に高熱を出して危うく行けなくなりそうな事態になってんだとか。
もしかしてインフルエンザ?!と思ったら、胃腸炎だったみたいで、ギリギリ間に合って無事出発出来たみたいです。
行けなかったら「普段の行いが悪いんだ!もう少し親をいたわれ!」とか言ってやれたんだけどね。
そんな病み上がりで大丈夫なのか?と心配はしてましたが、今朝無事に帰国した様でひとまずホッとしました。
この後は通知表付けとかあるのかな?
変わらず忙しそうで、多分家に戻って来るのはそうそう無さそうだな。
まぁ、忙しいのはいい事だ。適度ならね。