以前IKEAで買ったフォトフレーム。
3枚の写真を飾れるやつなんだけどね。
とんな写真を飾るか決めずに買っちゃったおかげで、しばらくそのまま放置されてたんだけど、先日ようやく3枚の写真をプリントして飾れるようにしました。
その飾ることにしたしゃ写真。
1枚目は私と奥さんの写真で、夏休みに松本城で撮った自撮りしたものです。
2枚目が姉ちゃんと彼氏の写真。
先月末、姉ちゃんが岡山に行った時に撮ってきたもの。
そして3枚目がまーぼと彼女の写真。
先月、2人で遊びにきた時に姉ちゃんが撮っていたものです。
姉ちゃんは今は一緒に暮らしてるけど、生活時間帯が違うからそんなに頻繁に会うわけじゃない。
まーぼに至ってはすでに家を出てますしね。
家族と言えど、それぞれが大人になると会わない時間の方が圧倒的に多くなる。
でもやっぱりさ、どっかで繋がっていたいじゃない。
以前どっかのテレビで、家族の写真をモノクロで引き伸ばして、壁一面に何枚も飾ってるってのを見たんだよね。
でね、俺も機会がある事に家族の写真を撮っていって、家に飾りたいなーって思ったんだ。
今あるやつを撮るたびに更新していくのか、フォトフレームを新調してどんどん増やしていくのかまでは決めてないけどさ。
でね。
姉ちゃんと彼氏、まーぼと彼女。
まだ先のことは分からないけど、いつか本当に家族になれたらいいね、って思ったりもするんだ。
まぁ、ホント、先のことは分からないけどさ。