4月は散々でしたが、5月に入ってチームもかなり調子を上げてきて、本日ようやく最下位を脱出しました。
去年は唯一の救いだった打線が全く振るわず、その一方で長年懸案事項だった投手陣だけが頑張るという想像も出来ない状況で借金を重ねた4月。
それも梶谷、筒香が揃い踏みとなった5月に入るとガラッと変わりました。
不振だった打線も徐々に噛み合い出し、おまけにロペスも調子を上げてきて、ようやく梶谷、筒香、ロペスのクリーンアップが去年の様な「点を取ってくれる」雰囲気を見せてくれる様になりました。
3人だけでなく、桑原、倉本、宮崎、戸柱も良い感じだし、代打陣の下園、乙坂も素晴らしいし、今は全部が良い感じに回り始めてます。
そして昨日の勝利でようやく最下位脱出!
借金も5まで減らしました。
一時は借金をしてるのがベイスターズだけと言う時もありましたが、5月に入って貯金をしてるのがベイスターズだけと言うのは、それだけどこももたついてるって事なんでしょうね。
なかなか三タテは出来ないけど、着実に2勝1敗のペースを続けてるのは素晴らしい。
ただ一つ。
怖いのがまもなくやってくる交流戦。
去年はこれのせいで貯金を全部吐き出しちゃったからなー。
正直交流戦なんて無くして欲しいなー。
と言ってもそうはいかない訳で。なんとか大きな借金を作る事なく終えて欲しい。
懸案は去年、調子を落とす原因となったソフトバンク戦。
ガンガンぶつけて良いからインコースを攻めまくって戦って欲しい。
下では番長・三浦大輔や久保と言ったベテランも虎視眈々と調子を整えてくれてるでしょうし、ベイスターズの反転攻勢がいよいよ始まりそうだよ。
4月は楽しくなったプロ野球だけど、今はメッチャ楽しい。現金なもんです。